振り返ってみると2024年は、パソコン・ガジェット関連についてはそれほど大きな散財はしていませんが、Amazonで購入履歴を見てみるとケーブルや消耗品など細かいガジェット関連グッズをたくさん購入していました。また、音響関連の散財が多くありました。
今回の記事では、2024年に購入して、実際に使ってみてよかったものを10個ほど紹介していきたいと思います。
※本記事でご紹介する商品は、すべて私自身が実際に購入し、使用しているものです。本当におすすめできるものだけを厳選してご紹介しています。
音響関連グッズ
reProducer Audio Epic 5
デザインに一目惚れして購入しました。
音質はもちろん、デザインも最高でとても気に入っています。毎日書斎のデスクに座って音楽を聴くのが楽しみになりました。ホワイトモデルは限定品で入手するのが大変でしたが、なんとか購入することができました。
【レビュー】ホワイトなモニタースピーカー「reProducer Audio Epic 5 White(限定モデル)」をレビューします!(リプロデューサー・オーディオ エピック5)
Epic 5 (White)(限定モデル)
Universal Audio「VOLT 2」
モニタースピーカー(Epic 5)とコンデンサーマイク(Aston ORIGIN)を接続するために、Universal Audioのオーディオインターフェイス「VOLT 2」を購入しました。
今までは、zoomのU-44というオーディオインターフェイスを使っていましたが、故障してしまったことと、デザインのテイストがインテリアに合わなくなってきたことから、新しいオーディオインターフェイスを探していました。
「VOLT 2」は性能の良さとデザインの良さが両立していて、とても気に入っています。
【レビュー】Universal Audioのオーディオインターフェイス「VOLT 2」をレビューします!(ユニバーサルオーディオ)
Aston ORIGIN オリジン
Universal Audio VOLT 2
ヘッドホン「ATH-M50x」
純粋な音が楽しめるモニターヘッドホンの定番を探していたところ、「ATH-M50x (ホワイト)」を見つけました。
「ATH-M50x」は日本だけでなく世界中で定番となっており、合計250万本を超える販売実績があるヘッドホンで、ミュージシャンやスタジオエンジニアからも高い評価を得ています。
これは信頼できる商品だと思い、購入して使っています。コードも含め、完全に真っ白なのがインテリアにマッチしていて気に入っています。
【レビュー】真っ白なモニターヘッドホン「ATH-M50x (ホワイト)」をレビューします!(オーディオテクニカ/audio technica)(ロングセラー/定番)
ATH-M50x
ホワイトモデル
ヤマハ ギターアンプ「THR10II」
ヤマハのギターアンプ「THR10II」です。これも、定番中の定番で、ギターアンプであればこれを買っておけば間違いがないという商品です。
エフェクト機能も充実しているので、エフェクター無しでも音の変化を楽しめます。思ったよりもコンパクトなので、持ち運びしやすいのも良かったです。これも、購入してからほぼ毎日使ってギターの練習をしています。
※ちなみにここでは紹介しませんが、エレキギターも新たに購入しました。
【レビュー】ヤマハのギターアンプ「THR10II」を購入!これを選べば間違いなし!(YAMAHA THE ORIGINAL DESKTOP AMP)
吸音パネル「iwasemi SQ-α」
自室で音楽を聴いたり、テレビ会議をしたりするときに、反射音をできる限り抑えるためにかっこいい吸音材を探していました。
その中で、Pixie Dust Technologiesが手掛ける硬質吸音パネル「iwasemi SQ-α」がカラーバリエーションも豊富で吸音性能も良く、マグネット式で取り外しがしやすい、というところに惹かれて購入しました。
吸音パネルは安っぽいモノが多い中、「iwasemi SQ-α」は造りがしっかりとしていて高級感があり、モノトーンで統一している部屋のインテリアに合って満足しています。
【レビュー】ピクシーダストテクノロジーズの吸音パネル「iwasemi SQ-α」を書斎に設置!(落合陽一 Pixie Dust Technologies)
iwasemi SQ-α(ソフトグレイ)
Amazon iwasemi 公式サイト(全色)
現在のデスクセットアップ
※写真の転載禁止 –Unauthorized reproduction of photos is prohibited.
現在のデスクセットアップや使用機材については、下記の記事で詳しく説明していますので、ぜひご覧ください。
スマート家電
スマートロック「セサミ5 プロ(SESAME5Pro)」
2024年以前よりスマートホーム化は進めていましたが、さらに便利にするためにスマートロックを導入しました。同じような商品はたくさん販売されていますが、総合的に判断して「セサミ5 プロ(SESAME5Pro)」を購入しました。
スマートホームとして、電気のオンオフ、エアコンのオンオフ、インターホンの解除などはできるようにしていましたが、玄関の鍵を持ち運び不要になるのは思いのほか便利です。
いつも身に着けているApple Watchをカードリーダーにかざすことでドアが開くように設定していますが、玄関で鍵を出す必要が無くなり、オートロックもできるため、日常がより快適になりました。
【レビュー】スマートロック「セサミ5 プロ(SESAME5Pro)」を購入しました!(キャンディハウス/Candy House)
セサミ5Pro
セサミタッチ
<参考:過去のスマートホーム関連レビュー>
オートロック解除
温湿度計
【レビュー】「スイッチボット」の温湿度計を購入したのでレビューします!部屋の温度を記録でき色々な機器と連携できます!気になる評価や口コミは!?(SwitchBot)(スマートホーム)
カーテン開閉
【レビュー】SwitchBotカーテンを使ってカーテンの開閉を自動化したら簡単にスマートホームが実現できて生活が便利になりました!スイッチボットの気になる評価や口コミは?
TP-Link Tapo スマート電球
シンワ測定 デジタル二酸化炭素測定器
こちらは、スマートホームとは直接関係がありませんが、部屋の二酸化炭素濃度を測定する機器です。室内の換気の重要性を説くXのポストを拝見して、購入しました。
実際、部屋に人が多くなったり、キッチンで火を使ったりすると二酸化炭素濃度がみるみるうちに上昇していくのが視覚化されます。
部屋の二酸化炭素測定器を常にモニタリングすることで、二酸化炭素濃度が上がったらすぐに窓を開けて自然換気できるようになり、確実に健康に良いと思います。これは買ってよかった商品ですね。
シンワ測定の商品は「経済産業省のガイドライン」に準拠していて信頼ができます。Amazonで激安で売られている中華製の二酸化炭素測定器は精度が悪すぎるため、信頼できる商品を調べて購入することをお勧めします。
【レビュー】シンワ測定 デジタル二酸化炭素濃度計をレビューします!(経済産業省ガイドライン準拠)(日本メーカー 光学式 補正機能付)
健康関連グッズ
アイマスク 遮光率99.99%
寝る時はアイマスクと耳栓をして寝ているのですが、いままでアイマスクは飛行機に乗った時に無料でもらったペラペラのアイマスクを使っていました。
明るくなると光が漏れてきたり、起きると外れていたりしていたので、もっと性能のよいアイマスクを探していたところ、Amazonで「遮光率99.99%」というアイマスクを見つけ、購入しました。
テンピュールのような質感で、着け心地がよく、遮光性が高くまったく光が漏れてきません。しかも、自然にずれ落ちることも無くなりました。睡眠の質が確実に上がったので、このアイマスクは買ってよかった商品のひとつです。
アイーナスゴオシダブル
LOFTに行った時に展示品を使ってみたら、めちゃくちゃ気持ちよく、すぐに購入しました。肩をほぐす商品はたくさんありますが、この商品は弱い力でもピンポイントでほぐせます。
LOFTやHANDSに行けば、展示されていると思いますのでぜひ体験して欲しい商品です。
防災グッズ
2024年8月、「南海トラフ地震臨時情報」が初めて発表されました。
今までも防災グッズは用意していましたが、この機会にさらに充実させました。今年購入した防災グッズは下記の商品です。
モバイルバッテリー
モバイルバッテリーは信頼できるAnkerの20,000mAhを3台用意しました。これだけあれば、iPhoneを約12回もフル充電できるので安心です。
【レビュー】防災グッズとしてアンカーの大容量モバイルバッテリー「Anker 325 Power Bank 20000mAh (ホワイト)」を購入しました!(災害対策/地震対策)
ソーラーパネル
さらに、モバイルバッテリーの容量が無くなった時のための保険として、ソーラーパネルも購入しました。こちらも信頼できるAnker製です。ソーラーパネルは高価なイメージがありましたが、入手しやすい価格で、いざという時のために備えています。
10年保存水
水はめちゃくちゃ重要です。10年保存水を大量に備蓄してあります。
パックご飯 5年長期保存
5年の長期保存が可能なパックご飯も2セット備蓄しました。
イワタニガスコンロ
電気やガスが止まった時のためのガスコンロを用意しました。
イワタニ カセットガス
カセットガスも備蓄していたものが10年以上経って、消費期限を超えていたので新たに用意しました。
これに加えて、防災用の非常食や非常用トイレなど、自力で2週間以上は過ごせるための防災グッズを用意してあります。ここまで用意した商品が無駄になることがいちばん良いですが、いざという時には確実に物流が止まり何も買えなくなりますので、平時の準備は大切です。
沖縄旅行
2022年の「買ってよかったもの(経験)」にもランクインしていますが、2024年も確実に「買ってよかったもの(経験)」に入る沖縄旅行です。
2024年も円安が進み、海外旅行に行くと日本円が弱く、相対的に損をしてしまうので、国内旅行をするのがベストだと思いました。結果的に、ほぼ毎月のように沖縄に行くことができました。
「ハピタス」やANAクレジットカードなどを使って貯めたANAマイルを使うことで、フライトはほぼマイルを使って行ったので、お得に行くことができました。旅行が好きな方は、ポイントサイト「ハピタス」をチェックしてみると、お得に旅行ができるようになると思います!
ハピタス
【超まとめ】ポイントサイト「ハピタス」を使って効率よくポイントを貯めるおすすめの方法!評価や口コミは!?ANAマイルが大量に貯まります!
2024年は新しいホテルの開拓をしなかったので、ホテルレビューは少ししかしていませんが、以前泊まってよかったホテルを紹介しておきます。
沖縄で泊まったホテルレビュー
【宿泊記ブログ】「ザ・リッツ・カールトン沖縄(The Ritz-Carlton, Okinawa)」
【宿泊記ブログ】「ワンスイート ザ・テラス(One Suite THE TERRACE)」
学習関連
わたしは語学学習が好きで、まいにち英語学習に力を入れています。
The Economistの購読
The Economistの電子版の購読は買ってよかったもの(サービス)のひとつです。
2024年はThe Economistを毎日欠かさず1記事以上読み続けました。読んだ内容を簡潔にまとめて、Xにポストし続けました。The Economistを毎日読み続けることで、かなり英語力が付いたと思っています。特に読解力と語彙力が上がりました。
英語力を上げたい人にはかなりおすすめできます!
【レビュー】洋雑誌「The Economist」は電子版(Online版)の購読をおすすめします!
詳細については下記のnoteに書いていますのでご参考にして下さい。(ちなみに執筆時時点では約500日連続してThe Economistを読み続けています。)
ChatGPT 有料版
ChatGPT 有料版のサブスクリプションも買ってよかったもの(サービス)のひとつです。
毎日必ず使っています。もうChatGPTが無い生活が考えられないくらい活用しています。ChatGPT有料版の価格はで毎月20ドル(執筆時時点)ですが、無料版ではすぐにリクエスト制限になってしまうくらいヘビーユーザーなので、有料版を契約しています。
具体的には、毎日の英語学習でChatGPTを活用することで、
- 疑問点をすべて解決して
- データベースとして蓄積
- さらにそのデータベースを日常的に復習する
ということをしています。詳細については下記のnoteに書いていますのでご参考にして下さい。
また、新たな試みとして、ChatGPTとPythonとを連携させることで、色々なことを自動化できるようになりました。例えば、1,000個以上ある英単語の意味、例文、日本語訳、語源、頻出度、などを完全に自動でリストアップすることが簡単にできます。
もちろん、語学学習だけでなく仕事関連についても、工夫次第で多くのことが自動化できます。
今後も、ChatGPTやPythonを活用して生産性を高めていきたいです。
2025年に買いたいもの
最後に、2025年に買いたいものを紹介します。
3Dプリンター (Bambu Lab)
3Dプリンターはずっと買いたいと思っていますが、なかなか思い切りが付きません。ちゃんと製作を続けられるだろうか、と心配になります。仕事で何度か使ったことがあるので、簡単な使い方などは分かりますが、自宅でしっかりと取り組みたいことのひとつです。
Bambu Lab A1 mini Combo
Leica M11
ライカのカメラも欲しい欲しいと思っていますが、なかなか買えないアイテムのひとつです。買えない理由は明確で、値段が高すぎるからです。売却する時の値段も高く資産価値は高いので、気が向いたら購入したいと思います。
Pythonの学習
できる限り自動化できることは自動化を進めたいです。独学だけでなく書籍や講座などから体系的な知識を学びたいです。英語学習、中国語学習(休止中)、楽器の練習に時間がかかるので、どこまでできるか分かりません。あくまでもぼんやりとした目標です。
まとめ
2024年に買ってよかったものを紹介しました。
今年は、パソコン・ガジェット関連で目を引く革新的な新商品は少なかったものの、これまで購入したものが十分活躍しており、必要なアイテムがすでに揃っていると感じています。そのため、今は新しい商品を購入する必要をあまり感じない状況です。
もし皆さんの中で「買ってよかった!」と思うおすすめの商品がありましたら、ぜひ教えてください!
過去の「買ってよかったもの」シリーズ
【2021年版】Amazonで買ってよかったものを紹介します!
【2017年版】買ってよかったもの、使ってよかったサービスをまとめて紹介します!