すべての記事を表示するにはここをクリック!

【英検】英検1級(一次試験・二次試験)に初受験で合格しました!合格体験記と対策について

<景品表示法に基づく表記>当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しております。

英検1級(一次試験)に初受験で合格しました!

2023年10月8日に開催された「2023年度 第2回 英検1級」の筆記試験を受けました。

その結果、英検1級(一次試験)に初受験で合格できました。

その後に行われた面接(二次試験)も同じく初受験で合格できました!

一次試験と二次試験それぞれの詳細な体験記や効率的な勉強法を「note」にまとめましたので、英検に興味のある方はぜひご覧いただければ幸いです!

特に面接(二次試験)では、仕事をしながら2~3週間という学習時間が限られた中でChatGPTなどを使って効率よく学習できたと思います。使用したChatCPTのプロンプトもそのまま公開していますのでコピペで使えます。

note記事を読むメリット

  • 英語学習へのモチベーションが上がる
  • 一次試験では特別な英検対策をしなくても合格できた過程がみられる
  • 二次試験ではChatGPTを使った効率的な学習法がわかる
  • サラリーマンでも合格できることがわかる
  • 当日の試験の流れと心構えが分かる

下記のリンクをクリックすれば、noteを読むことができます。

<一次試験について>

<二次試験について>

noteのクリエイターページはこちら

note (リケログ)

エラン
英検1級に初受験で合格できてよかったです!これからも英語学習を続けていきます!

感想や意見をお聞かせください!

記事に関するご質問やご意見などありました下記のX(Twitter)のリプライやDMでお気軽にお声がけください。

今月のおすすめ商品!

人気サービス「Amazonオーディブル」が聴き放題になりました!

「Amazonオーディブル」は別の事をしながら知識をインプットできるという利点があります。

・散歩中に聴く読書

・ベッドで寝転びながら聴く読書

・家事をしながら聴く読書

・仕事中に聴く読書

仕事中の暇な時にも、こっそりと「耳で読書」ができたりするので、暇な時間を利用して人生を変えるきっかけになるでしょう。

「30日間の完全無料体験」がありますので、この機会にぜひ試してみて下さい!

Amazonオーディブルについて
オーディブル公式サイト

お気軽にコメントをどうぞ!

ABOUT US
リケログ / エラン理系専門職
理系の大学院卒業後、研究所で専門職として勤務。ビジネスマンとして多くの出張経験とシンガポール駐在経験あり。国際部門に所属し、語学(英語・中国語)を学習・活用中。現在、生活を豊かにするガジェット活用術、海外出張経験を活かした旅行術、効果的な語学の学習方法などをブログで発信しています。英検1級、TOEIC945点、中検2級、HSK6級