Contents
スマートロック「セサミ5 プロ(SESAME5Pro)」を購入しました!(キャンディハウス/Candy House)
「セサミ5 プロ(SESAME5Pro)」のスマートロックを購入しました。
いろいろな会社からスマートロックは販売されていますが、Candy House社のスマートロック「セサミ5 プロ」を購入するにあたって、以下の条件を考慮しました。
スマートロックに求めた条件
- Apple Watchで開閉できる
- アプリが使いやすい
- 信頼性が高い
- シンプルなデザイン
結果、SESAME5 Pro がこれらの条件を満たすスマートロックでした。
このスマートロックは日本だけでなく世界中で使用されており、多くの高評価を得ています。後述しますが、レビューでも多くのユーザーから絶賛されています。高いセキュリティ性能と使いやすさが評価されており、非常に信頼できる製品だと思い購入しました。
今回の記事では、実際にCandy House社のスマートロック「セサミ5 プロ」を取り付けて使ってみた感想を写真中心にレビューしていきたいと思います。
セサミ5Pro
セサミタッチ
専用マグネット
「セサミ5 プロ(SESAME5Pro)」が届きました
「セサミ5 プロ」「セサミタッチ」「専用マグネット」が届きました。
「セサミ5 プロ」はスマートロック本体、「セサミタッチ」は指紋やカードによって開閉できるようにするための機器、「専用マグネット」は両面テープの代わりに使用する取り付け用のマグネットです。
まずはスマートロックである「セサミ5 プロ」から見ていきます。外箱の表面や横面には、「セサミ5 プロ」のイラストやスペックの説明などが記載されていました。
「セサミ5 プロ」の外箱を開けると、真っ白なスマートロック本体が現れました。取扱説明書も同梱されていました。
同梱物をすべて取り出して並べてみました。写真左から、セサミ5Pro用3Mテープ、金属製土台アダプター、サムターン用ネジ、セサミ5Pro用ドライバー、セサミ5Pro本体、が入っていました。
セサミ5Pro本体はホワイトで、シンプルなデザインです。
この部分にサムターンを挟み込みます。
高さ調整用の金属製土台アダプターです。こちらも真っ白で本体に取り付けても違和感がありません。
金属製土台に取り付ける3Mテープです。
サムターン用ネジとドライバーです。
取り付け方法は後述する取扱説明書にイラストで分かりやすく書いてあるため、迷うことはありませんでした。困ったらすぐメールを送れば必ず返答してくれるという記載があり、安心感がありました。
玄関ドアに取り付けました
わたしの家の玄関ドアのサムターンは下記のような取っ手と一体型になったタイプです。今どきのマンションでよく見られるタイプだと思います。
「セサミ5 プロ」の高さや幅を調整することで、この取っ手と一体になったタイプのサムターンでも簡単に取り付けられました。
上下にサムターンがありダブルロックができるようになっていますが、今回は上のサムターンのみに取り付けました。(今後、「セサミ5 プロ」ダブルロックができるようにもう1台追加購入する予定です)
まずは取扱説明書に従い、電池カバーを開けて電池を通電させ、アプリで動作確認を行いました。
玄関のサムターンの幅に合うようにネジで幅を調整しました。
次に、ネジで高さを調節しました。
取扱説明書に記載されている調節方法で設定しましたが、高さは「中」、幅は「中」に合わせるとぴったりと合いました。
(上記画像:Candy Houseの公式サイトより引用)
次に、高さ調整用の金属製土台アダプターを取り付けました。こちらもネジで簡単に取り付けられました。(ネジが白色だったら最高でしたが黒色のみでした)
説明書にイラストがあるので分かりやすいです。
(上記画像:Candy Houseの公式サイトより引用)
これらの調整をして、玄関ドアに付属の両面テープで貼り付けました。何も知らない状態から取扱説明書を読んで、15分ほどで取り付けが完了しました。
最初はサムターンの上側に「セサミ5 プロ」を取り付けようとしましたが、ギリギリ本体が干渉して無理だったので、横側に取り付けました。
アプリをインストールして実際に動作確認をしましたが、完璧に作動してくれました。
「セサミタッチ(SESAMEタッチ)」を紹介します
次に一緒に購入した「セサミタッチ」を見ていきます。
これは、玄関の外側に設置して、指紋認証、カード認証、Apple Watch認証などによって「セサミ5 プロ」を自動で開閉させてくれる機器です。
外箱の表面や横面には、「セサミタッチ」のイラストやスペックの説明などが記載されていました。
「セサミタッチ」の外箱を開けると、本体が現れました。
同梱物は、取扱説明書の他にセサミタッチ本体と両面テープのみでした。
下の円形部分が指紋リーダーとなっています。表面にカードやApple Watchをかざすと認証されます。
背面には両面テープが貼られていますが、わたしは玄関ドアの外側に直接貼り付けたくなかったため、次に紹介する専用マグネットを購入しました。
純正のネオジウム磁石を取り付けました
専用マグネットは、磁力が機器に影響がないように考えられたネオジウム磁石です。
これを「セサミタッチ」の裏面に2つ貼り付けました。
防犯のため玄関外側の写真は掲載しませんが、ネオジウム磁石の磁力はとても強力で少し力を加えたくらいでは動いたり外れたりしません。両手で力を入れてやっと外れるくらい強力なので安心感があります。
両面テープで貼り付けると剥がすのが大変そうですが、磁石で自由に位置を変えられるのはとてもよいです。
指紋やApple Watchの登録はカンタン
「セサミタッチ」に指紋やApple Watchを登録するのは、アプリから簡単に設定できます。
アプリの設定画面の「ICカードの管理」で、Apple Watchに入れたSuicaなどのカードを読み込ませることができます。また「指紋の管理」で100個まで指紋を登録できます。
分かりやすい取扱説明書を紹介します
「セサミ5 プロ」は、取扱説明書がイラスト中心でとても分かりやすかったです。
(上記画像:Candy Houseの公式サイトより引用)
取扱説明書は公式サイトにも公開されていますので、興味がある方は事前に見ておくと分かりやすいと思います。
気になる評価や口コミは?
Amazonでは好意的なレビューが多くあり、★4.4の高評価で、世界中から1,600 件を超えるレビュー数がありました。わたしもこのレビュー数と高い評価を確認してから購入しました。
Amazonでの評価をいくつか抜粋してみます。
ずっと気にしてたキーレス 思い切って設置して見ました。数社から出てはいますがAmazonの評価が
とてもいいこちらにしました。機械動作を伴うこの手はトラブルが多いので導入に躊躇してましたが、取り付けも簡単でEメールでの相談もとても親切で、長年取り組んでいるメーカーだけのことはあると思います。我が家はブルートゥースの到達距離が短いので玄関ドア近くまで行かないとスマホアプリでの操作が出来ないんですが、ドア自体のキーレスは指紋認証、数字解錠、カードでの解錠、タイマー施錠すべてスマホを所持してなくても大丈夫です。キーレスのストレスのなさを楽しんでます。画像の中で自分でたしたものが一部あります。交換電池も1000円程度でランニングコストもかかりません。
ドアの鍵を開閉するたびに鍵を出すのがめんどくさくなり購入しました。取付は簡単で、分からないこともメールで丁寧に教えていただけました。アプリの設定に少し戸惑いましたが、若い方ならすぐに設定できると思います。鍵を出す煩わしさから解放されました。
今回セサミスマートロックを購入しましたが、我家の取手が古いタイプで高さ合わず取付が出来ず困っていまいCANDY HOUSE様へメールで状況を伝えました。直ぐに折り返しのメールに対応する内容が書かれており、手順通り進めて3日程で取り付けれる状態にして頂きました。タイムラグが無いと思えるスピード差や正確の追加部品を制作して頂き無事取り付けることが出来ました。売りっぱなしで、何とか工夫して苦労して取り付けてね、ではなくお客さん様の対応の素晴らしさが出てる会社だと思います。商品としては手頃な価格でしっかりと作られているなって思います。取り付けて間もないのですが、何回もテストして問題はありません。ぜひお勧めの商品と信頼出来る会社です。
他にも世界各国からたくさんのレビューがありますので、気になる方はぜひご覧ください。(→Amazon公式サイトで評価をみる)
まとめ
スマートロック「セサミ5 プロ(SESAME5Pro)」は、デザインもよく、アプリも使いやすいのでとても満足しています。
スマートロックというと、取り付けが難しいのかな、と思っていましたが、幅も高さもネジで簡単に調整できるので、めちゃくちゃ簡単に取り付けられました。
わたしはいつも身に着けているApple Watchをカードリーダーにかざすことでドアが開くように設定していますが、玄関で鍵を出す必要が無くなり、オートロックもできるため、日常がより快適になりました!
セサミ5Pro
セサミタッチ
専用マグネット