Contents
HuluでリアルタイムでBBCやCNNを視聴できるようになりました!
今まで日本国内からBBCやCNNをリアルタイムで視聴するには「スカパー」や「ケーブルテレビ」を契約するしか方法がありませんでした。
最も安価な「スカパー」でも月額2,401円かかり、申し込み手続きも煩雑なものでした。
しかし2017年3月より、動画配信サービスの「Hulu」を利用することで月額933円(税抜)という安さで、日本国内からBBCやCNNをリアルタイム(生放送)で視聴できるようになりました!
Hulu公式サイト
HuluでBBCやCNNをリアルタイム視聴する方法は!?
HuluでBBCやCNNをリアルタイムで視聴する方法はとても簡単です。
「無料体験の申し込み」が完了した時点からすぐに視聴することができますが、どうやってBBCやCNNをリアルタイムで視聴するのか、説明していきます。
①「Hulu」にログインすると、上部にメニューがありますので、「ライブTV」をクリックします。

②すると「BBC」や「CNN」といったリアルタイムで視聴できるプログラムがいくつか表示されます。
「BBC」や「CNN」は、それぞれ「英語版」と「日本語版」があります。「日本語版」では、ライブ放送を同時通訳付きで視聴できますので、日本語でニュースを理解できます。「英語版」は、すべて英語で放送されますので、英語学習に最適です。

③見たいプログラムをタップするだけで、すぐにライブで番組を視聴できるようになります!
下のようにBBCをリアルタイムで見ることができます。

下のようにCNNをリアルタイムで見ることもできます。

このように、Huluを立ち上げてからすぐに、リアルタイム視聴をすることができます。
今回の例では、iPadを使用しましたが、もちろんiPhone、Android端末、パソコン、TVでも視聴することができますので、いつでもどこでもBBCやCNNをリアルタイムで視聴することができます。

BBCやCNNをリアルタイムで視聴するための価格は?
Huluの価格設定は下記の通りです。
- 月額933円(税抜)
- 2週間完全無料(2週間以内に解約すれば料金はかかりません)
Huluは動画配信サービスですので、いったん登録すれば、CNNやBBCだけでなく、映画やドラマなど、すべての動画を無制限で視聴することができます。
以前は、スカパーやケーブルTVなど煩雑な手続きをして、高い料金を払って契約するしかなかったのですが、「Hulu」は月額933円(税抜)と、とてもお得な価格設定となっています。
さらに驚くことに「2週間完全無料」ですべての番組を視聴できます。
いったんクレジットカード情報を入力する必要がありますが、2週間以内に解約すれば、クレジットカードから料金は引き落とされませんので安心です。
もちろん、2週間の無料期間中にもBBCやCNNもリアルタイム視聴することができます。
登録はとても簡単ですので、いま登録すれば、すぐにBBCやCNNのライブ放送を無料で視聴することができるようになります!!
Huluへの申し込み方法は?
Huluへの申し込み方法はとても簡単ですが、念のため説明しておきます。
まず、下記のHuluの公式サイトへアクセスします。
Hulu公式サイト
端末によって下記の画面は異なりますが「今すぐ無料でお試し」ボタンをタップします。

画面の案内に沿って項目を入力していきます。
クレジットカードの入力が必要ですが2週間以内に解約すれば、料金は一切かかりませんのでご安心ください。
(わたしも試しに2週間以内に解約してみましたが、料金は引き落とされていませんでした。)

以上で、Huluへの申し込みは完了です。
入力項目が少ないため、3分あれば入力できると思います。
申し込みが完了した瞬間から、好きなだけBBCやCNNをリアルタイムで視聴することができるようになります!
まとめ
・日本国内でBBCやCNNをリアルタイムで視聴するための最安値は「Hulu」です。(執筆時現在)
・月額933円(1日あたり約30円)で無制限で視聴できます。
・2週間の無料期間があり、2週間以内に解約すれば完全に無料です。
・申し込みは簡単なので、今申し込めばすぐにBBCやCNNをリアルタイム視聴できるようになります!
Hulu公式サイト

\無料でお試しはこちら/