すべての記事を表示するにはここをクリック!

【宿泊記ブログ】オアシアホテル シンガポールは緑に覆われた高層ビルにあるロケーションが最高の快適なホテルでした!(Oasia Hotel Downtown Singapore)気になる評価や口コミは!?

オアシアホテル シンガポールは緑に覆われた高層ビルにあるロケーションが最高の快適なホテルでした!(Oasia Hotel Downtown Singapore)

シンガポールの中心部に位置する「オアシアホテルダウンタウン(Oasia Hotel Downtown Singapore)」に宿泊しました。

「オアシアホテルダウンタウン(Oasia Hotel Downtown Singapore)」に実際に宿泊してみて、特に下記の3点に感動しました。

  1. シンガポールの中心部タンジョン・パガー駅から徒歩3分の便利な立地
  2. ビル全体が緑化された超高層ビルにあるホテル
  3. 開放感のあるロビーや客室と新しく快適な設備

今回の記事では、シンガポールの中心部に位置する、話題のホテル「オアシアホテルダウンタウン(Oasia Hotel Downtown Singapore)」について写真中心の宿泊記をシェアしたいと思います。

ホテル滞在でお得なクレジットカードを紹介します!

わたしはいつもMarriott Bonvoyアメリカンエクスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)を使いマリオット系列のホテルに宿泊しています。Marriott Bonvoyアメリカンエクスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)の特典で無料アップグレードアーリーチェックイン・レイトチェックアウトなどの様々な特典を受けることができ、とても快適なホテル滞在をすることができます。

ホテル宿泊で超お得なクレジットカードであるMarriott Bonvoyアメリカンエクスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)については下記の記事で簡潔に説明していますので、興味のある方はぜひご覧ください。

<Marriott Bonvoyアメリカンエクスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード) 超まとめ>

「Marriott Bonvoyアメリカンエクスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)」は海外出張や海外旅行が多いビジネスマンに必須の最強カードです!超お得なメリットを日本一簡単にまとめてみました!

<ご紹介プログラム (最大45,000ポイント獲得権利)>

Marriott Bonvoyアメリカンエキスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)に興味がある方は下記メールフォームまたはLINEからご連絡頂ければすぐに紹介プログラムに関する情報をお送りします!

●メールフォームによるご連絡

     

    ●LINEによるご連絡

    ※紹介リンクを30秒以内にお送りします。

    ※当サイトは申込み者様の個人情報は一切知り得ません。

    シンガポールの中心部に位置しています!

    「オアシアホテルダウンタウン(Oasia Hotel Downtown Singapore)」は、シンガポールの中心部のMRTの駅であるタンジョン・パガー駅から徒歩3分の便利な立地にあります。

    周辺にはコンビニはもちろん、おしゃれなレストランやカフェなどのお店もたくさんありとても便利な立地でした。また、すぐ近くにはドンキホーテ(現地名はDon Don Donki)もあり、生活用品から食品までなんでも揃います。

    下の写真はgoogleストリートビューからの引用です。シンガポールの中心部の高層ビル群の中に位置していることが分かります。赤色の高層ビルの上部まで壁面緑化がされており、周囲のビルの中でも異彩を放っていることが分かります。

    (上記画像:google mapより引用)

    まずは客室を紹介していきます!

    今回わたしが宿泊した客室は23平米の「スーペリア ダブルルーム」です。このオアシアホテルでは最もお得な価格で泊まれる客室です。

    部屋に入ると、右側にバス・トイレなどの水回りが位置しており、奥にベッドルームが位置していました。

    ベッドルームは木製の壁とベージュ・オレンジ系の色調で、落ち着いた雰囲気となっていました。

    ベッドはキングサイズで十分な広さがあります。

    ベッドの両側には、オレンジ色のお盆があり、その上にリモコンや電話などが置かれていました。天井から吊るされたゴールドの照明が部屋のアクセントとしておしゃれでした。

    作業用のデスクも設置されていました。デスクは十分な広さがあり、コンセントやスタンドライトもありますので、出張利用でも快適に作業することができるでしょう。

    ベッドの前面には薄側液晶テレビが置かれています。その下部には、スーツケースを置くための専用棚が設けられており、荷物を整理するのに非常に便利でした。

    ベッドルームから玄関側を見た写真です。廊下の壁も木製で落ち着いた雰囲気があります。

    模様が入った扉には冷蔵庫や電子ケトルなどが収納されていました。ミニバーは設置されておらず、無料の水だけが入れられていました。

    ランダムに壁に配置されたオブジェです。

    床はベージュのタイル貼りで、ベッドの下はストライプ模様のカーペット敷きとなっていました。

    部屋の窓から眺めた景色です。大きな吹き抜けを通して、周辺の高層ビル街が見えます。

    高層ビル群に囲まれた夜景もとてもきれいでした。

    基準階の平面図です。中廊下タイプですので、部屋の向きによって見える景色は大きく変わりそうです。

    続いて水廻りの紹介です

    水回りは赤色の壁や天板で構成されていました。

    大きな鏡の他に拡大鏡もあり機能的です。

    アメニティは、シャンプー・リンス・洗顔料のほか、歯ブラシ・ひげ剃りなど、基本的なセットが揃っていました。

    棚の下にはタオル類も揃っています。

    シャワールームには、天井から吊るされたオーバーヘッドシャワーが設置されていました。水圧も高めで快適でした。

    ホテルの外観です

    「オアシアホテルダウンタウン(Oasia Hotel Downtown Singapore)」の大きな特徴のひとつは、なんといってもその外観です。

    高層ビルにも関わらず、下から上まで全体が壁面緑化されています。まさに熱帯のシンガポールだからこそ実現できたユニークな建物です。

    ホテルの1階にはおしゃれで開放的なレストランやバーもありました。

    ホテル周辺にはたくさんの高層ビルが立ち並んでいます。レストラン、カフェ、バーなどもたくさんあり、利便性はとても高い立地です。新しく開発された建物が多いため、清潔感もあります。

    ホテルの共用部(ロビー)の紹介です

    ホテルの車寄せです。タクシー利用の場合、こちらからホテルにアクセスすることができます。

    1階のロビーには天井高が高く高級感のあるレストランが併設されており、とても賑わっていました。

    ゴールドが多用されて高級感のあるデザインになっていました。

    ホテルの共用部(ロビー)の紹介です

    1階のエントランスからホテルのチェックインカウンターがある12階へエレベーターで上ります。左側にチェックインカウンターが見えます。

    12階のロビーは、高層階にも関わらず広い中庭がありました。

    パノラマで撮影してみました。ロビー階には壁がなく完全に外部と一体となっており、とても気持ちのよい空間でした。

    ロビーのいたるところにソファが置かれており、快適に過ごすことができます。

    シンガポールならではの都会的な夜景も楽しむことができます。

    12階という高層階ですが周りには植栽がたくさん植えられており、緑に囲まれていました。

    ロビーには3台のエレベーターがあり、こちらを利用して客室にアクセスすることになります。

    客室基準階の廊下の雰囲気です

    客室階のエレベーターホールです。こちらもゴールドの壁で高級感がありました。

    今回は20階の客室に宿泊しました。

    各客室の扉は銅のような素材で造られていました。照明も暗めで落ち着いた雰囲気の廊下でした。

    最上階にはプールがありました

    ホテルの最上階にはプールがあります。夜はライトアップされてとてもキレイでした。

    最上階なので上部には何もなく空を眺めることができます。ホテルのユニークな建築と一体となった開放的なプールでした。

    まとめ:オアシアホテル シンガポールは緑に覆われた高層ビルにあるロケーションが最高の快適なホテルでした!

    ・このように「オアシアホテルダウンタウン(Oasia Hotel Downtown Singapore)」は、シンガポールの中でも便利な立地にある開放的でデザイン性の高いホテルでした。

    ・熱帯のシンガポールだからこそできる開放感のあるロビー、ふんだんに緑化された壁面など、快適な宿泊を楽しむことができます。

    ・部屋も清潔感があります。眺望もよいため部屋の広さ以上の広がりを感じることができました。

    ・とてもユニークなコンセプトでシンガポールでも話題のホテルです。どこにでもある画一的なホテルではなく、シンガポールならではの特徴を活かしたオアシアホテルに泊まってみると面白い体験ができると思います。

    気になる宿泊価格は!?

    ・ホテルの値段は時期(シーズンや曜日)や為替によってかなり変動します。1日ずれただけで数千円以上価格が違うということは普通にあります。

    ・わたしが「オアシアホテルダウンタウン(Oasia Hotel Downtown Singapore)」に宿泊した時の価格は、1泊2万5千円でした。シンガポールのホテルはとても高いですが、比較的リーズナブルな価格だったと思います。

    <ホテル予約サイトを活用しよう!>

    エクスペディア」などの宿泊ホテル予約サイトでは、頻繁にセールを開催しており、ホテルの公式サイトよりも価格が安いことがよくあります。また、ポイントも付くため結果的にお得になります。わたしもほとんどの場合、ホテル予約サイトを利用しています。

    最安値でホテルに宿泊するために、ホテル予約サイトとして有名で信頼のできる「エクスペディア」をチェックしましょう!

     

    ホテル宿泊で最強のクレジットカード「Marriott Bonvoyアメリカンエキスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)」を紹介します!

    マリオット系列のホテルで利用できる、ホテル宿泊で最強のクレジットカード「Marriott Bonvoyアメリカンエキスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)」を紹介します。

    わたしは「Marriott Bonvoyアメリカンエキスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)」を使うことで、いつもとても快適なホテル滞在をしています。

    「Marriott Bonvoyアメリカンエキスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)」では、膨大な特典がありますが特にうれしい特典として下記の特典があります。

    「マリオットボンヴォイ」の会員資格「ゴールドエリート」が手に入り、下記の特典が受けられます。

    • 客室のアップグレード
    • チェックアウト時間を14時まで延長
    • 無料高速インターネットアクセス
    • 獲得ポイントが+25%アップ
    • ウェルカムギフトポイントの付与

    この中でも「客室のアップグレード」はこのカードの最大のメリットです。

    最も安い客室を予約したとしても、無料でアップグレードされますので、アップグレードされた広い部屋で快適に過ごすことができ、本当にお得感があります。もちろん国内ホテルでも利用できますので、ホテルで快適に過ごしたい方にはぴったりの方法です。

    マリオットボンヴォイは下記のホテルグループがあります。世界中に6,700軒以上ありますので、ホテル選びに困ることはありません。

    その他にもうれしい特典としては、下記の2~3があります。(もちろん、この他にも膨大な特典があります。)

    1.「マリオットボンヴォイ」の会員資格「ゴールドエリート」が手に入る!

    2.2年目以降から毎年「無料宿泊特典」が手に入る!(カード決済額の規定あり)

    3.入会時にかなりのポイント(裏技でそれ以上)が手に入る!

    「「Marriott Bonvoyアメリカンエキスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)」」については、仕組みが複雑ですので下記の記事に日本一分かりやすくまとめました。海外旅行や海外出張で快適なホテルに滞在したい方、興味のある方はぜひご覧ください。

    「Marriott Bonvoyアメリカンエキスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)」は、入会時にポイントが獲得できるキャンペーンを行っていますが、既存会員からの紹介によって、キャンペーンの内容に応じてかなりのポイントを入手することができるアメックス公式の「ご紹介プログラム」があります。知り合いに既存会員がいらっしゃる方は紹介してもらうと、とてもお得に入会できます。

    もし既存会員に知り合いがいない方は、わたしがすでに会員ですので紹介プログラムへの紹介をすることができます。

    下記の「メールフォーム」または「LINE」からご連絡頂ければ、すぐに届く返信メールに記載されたリンク先から公式サイトの申し込みページにいけますので、そこから申し込むと紹介プログラムとしてポイント獲得の権利が適用されます。

    <ご紹介プログラム (200,000ポイント獲得権利)>

    SPGアメックスに興味がある方は下記メールフォームまたはLINEからご連絡頂ければすぐに紹介プログラムに関する情報をお送りします!

    ●メールフォームによるご連絡

       

      ●LINEによるご連絡

      ※紹介リンクをすぐにお送りします

      ※当サイトは申込み者様の個人情報は一切知り得ませんのでご安心下さい。

      ※紹介リンクが届かない場合は迷惑メールをご確認下さい。

      お得な旅行法!ポイントサイトを活用して無料航空券にしよう!

      わたしは、頻繁に国内・海外旅行に出かけますが、ほとんどがANAの特典航空券を利用した旅行です。

      国内はもちろん、タイやシンガポールなどの東南アジアであれば、必要マイル数が少ないため、ポイントサイトに登録すれば本当に簡単に貯めることができます。

      旅行によく行かれるはご存知の方も多いと思いますが、ポイントサイトを活用したマイルの貯め方はとても簡単ですのでぜひ試してみるとよいでしょう。

      具体的には、ポイントサイト「ハピタス」を利用してポイントを大量に獲得し、それをマイルに変換するという方法です。

      ANAのマイルを効率的に大量に貯めることができる方法について下記の記事で詳しく紹介しましたので、興味がある方は下記のまとめを是非チェックしてみて下さい。

      マイルを効率的に貯める方法(裏技)について

      ANAマイルを大量に貯める方法を日本一簡単にまとめてみた!

      ポイントサイト「ハピタス」についても、記事にまとめました。

      ポイントサイトとは、買い物をしたり、アンケートに答えたり、クレジットカードに申し込んだりするだけで、無料でポイントが貯まり、それをマイルや現金に変換できるという画期的なサイトです。

      ハピタス」は、ネット上では以前からとても有名なポイントサイトでしたが、出川哲朗さんやゆりやんさんのCMによって一般の方の知名度もうなぎ登りの超お得なサイトです。

      ハピタスへの登録はこちらからできます。

      →「ハピタス公式サイト

      ※当ブログの写真はすべてわたし自身が撮影しております(注釈のある写真を除く)。無断使用・無断転載については、使用料をご請求させて頂きますのでご了承下さい。(使用料は業界大手のアマナイメージズの価格に基づきます。)

      エラン
      「オアシアホテルダウンタウン(Oasia Hotel Downtown Singapore)」の緑化された高層ビルはユニークな建物が多いシンガポールの中でも特に面白い建物です。話題のホテルですので、ぜひ泊まってみると面白い体験ができるでしょう!

      今月のおすすめ商品!

      人気サービス「Amazonオーディブル」が聴き放題になりました!

      これまでは、単品で作品を購入するしかありませんでしたが、12万以上の対象作品が聴き放題で楽しめるようになりました。

      「Amazonオーディブル」は次のような場面で、何か別の事をしながら知識をインプットできるという利点があります。

      ・散歩中に聴く読書

      ・ベッドで寝転びながら聴く読書

      ・家事をしながら聴く読書

      ・仕事中に聴く読書

      電車での移動、お風呂場、就寝前などに、目を使わなくても、耳から自然に書籍の膨大な情報をインプットすることができ、めちゃくちゃ有益です。仕事中の暇な時にも、こっそりと「耳で読書」ができたりするので、暇な時間を利用して人生を変えるきっかけになるでしょう。

      わたしは、1年以上Amazonオーディブルを毎日のように使っていますが、自信をもっておすすめできるサービスです。「30日間の完全無料体験」がありますので、この機会にぜひ試してみて下さい!

      Amazonオーディブル無料体験はこちらから
      オーディブル公式サイト

      お問合せ