すべての記事を表示するにはここをクリック!

【宿泊記ブログ】大阪市のホテル「ホテルマイステイズプレミア堂島」に宿泊しました!大阪駅から徒歩10分の立地!気になるレビューや口コミは?(Hotel Mystays Doshima)(大阪旅行)

<景品表示法に基づく表記>当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しております



大阪市のホテル「ホテルマイステイズプレミア堂島」に宿泊しました!

大阪に行った際、「ホテルマイステイズプレミア堂島」に泊まりましたので宿泊記をシェアしたいと思います。

「ホテルマイステイズプレミア堂島」はJR大阪駅から徒歩10分、JR東西線「北新地」駅より徒歩5分の立地にあるホテルです。

周辺にはレストランや商店も多く、梅田の繁華街にも徒歩圏内という便利な立地にあります。

「ホテルマイステイズプレミア堂島」に実際に宿泊してみて、特に下記の3点に感動しました。

  1. リーズナブルな価格
  2. 大阪駅前繁華街の立地
  3. 清潔感のあるインテリア

今回の宿泊記では、ホテルの雰囲気を伝えるために、写真中心に紹介していきたいと思います。

大阪駅から徒歩10分の立地です

「ホテルマイステイズプレミア堂島」はJR大阪駅から徒歩10分、JR東西線「北新地」駅より徒歩5分の立地にあるホテルです。

下の写真はグーグルマップからの引用ですが「ホテルマイステイズプレミア堂島」は、大通りから少し内側に入った「堂島上通り」に面しています。

(上記画像:Googleストリートビューから引用)

ホテルの1階にはコンビニもあり、近くにも雰囲気が良さそうなレストランが多くあり便利でした。

客室(スタンダードダブル)を紹介します

今回は「スタンダードダブル」に宿泊しました。15平米のコンパクトな客室です。

ベッドは1,400mmという十分な幅があります。

ベッドの背面は横長のミラーがありました。鏡は便利なのですが、部屋にいる時は常に自分の姿が映るので落ち着きませんでした。

窓側にはデスクがあり、デスクの上には拡大鏡、卓上ライト、電話、メモ帳、Wi-Fi接続案内のチラシなどが置かれていました。

デスクの逆側には、液晶テレビも置かれていました。

引き出しには、ランドリーバッグや充電ケーブルなどが入っていました。

デスクの下の棚には、電気ケトル、無料のコーヒー・紅茶、カップ類がありました。最下段には、セイフティーボックスがありました。

棚の隣には、冷蔵庫もありました。

ベッドには二人分の枕、ソファ、スイムウェアが置かれていました。

ベッドサイドデスクがあり、目覚まし時計とティッシュがありました。電源コンセントも二口あります。

さらにベッドサイドテーブルの側面には、照明のコントロールスイッチと電源コンセントがあり、さらにスマホなどが置けるスペースがあり便利でした。

都心に位置するホテルなので、眺望はそれほど期待できません。窓からはアパートやオフィスなどが立ち並んだ景色が見えました。

備品として、加湿器付き空気清浄機がありました。

玄関の床仕上げはタイル、寝室側はタイルカーペットでした。

客室の玄関側にバスルームとクローゼットがあります。

クローゼットは玄関を入ってすぐ横にあり、ハンガーや消臭スプレーが掛けてありました。

クローゼットの下にはスーツケースラックやスリッパなどが置かれていました。

バスルームはトイレと浴室が一緒になったユニットバスタイプです。特筆すべきは、水圧が物凄く強かったことです。こんなに強い水圧のホテルを経験したことがないくらいの勢いでびっくりしました。

アメニティは化粧水や洗顔などが小分けにされたパックもあり、充実していました。

シャンプーやボディソープは詰め替えボトル式でした。

宿泊した4階の平面図です。中廊下型でたくさんの部屋が並んでいることが分かります。

ホテルエントランスを見ていきます

ホテルのエントランスは、低層階に入っているレストランなどのテナントと共用の入口でした。

エレベーターでフロントのある2階に向かいました。

地下1階から2階までは、ホテル以外のテナントも入っています。エレベーターにカードによるセキュリティはありませんでした。

2階でエレベーターを降りるとすぐにフロントがあります。

こちらでチェックイン手続きを進めました。フロントの横には簡易的なラウンジもありました。

共用部を見ていきます

チェックインを終え、エレベーターで宿泊階の4階に向かいました。4階のエレベーターホールです。

共用廊下は落ち着いた雰囲気がありました。

 

共用廊下には自販機コーナーもあり便利でした。

気になる宿泊価格は!?

・ホテルの値段は時期(シーズンや曜日)によってかなり変動します。1日ずれただけで数千円以上価格が違うということは普通にあります。

・わたしが「ホテルマイステイズプレミア堂島」に宿泊した価格は、1泊 約9,500円(税込)でした。今回は、最安値だった予約サイト「楽天トラベル」で予約しました。

楽天トラベルで「ホテルマイスティズプレミア堂島」の価格をみる

<ホテル予約サイトを活用しよう!>

楽天トラベル」などの宿泊ホテル予約サイトでは、頻繁にセールを開催しておりホテル公式サイトよりも価格が安いことがあります。

何よりもお得なのは、ホテルに宿泊するたびにポイントが貯まることです。

ホテル料金は高額なので、その分、楽天ポイントもたくさん貯まります。

外資系の予約サイトもたくさんありますが、予約したつもりが予約されていなかったり、トラブルが発生した時の対応が悪かったりしますので、安全のために楽天トラベルなどの「日本のホテル予約サイト」をおすすめします。

まとめ

「ホテルマイステイズプレミア堂島」はJR大阪駅や梅田の繁華街から徒歩圏内にある便利な立地のホテルでした。

美術館やレストランが多くある、中之島も近くにあり滞在中は散歩コースとして最適でした。

大阪市内の都心部に位置していますが、価格はリーズナブルで清潔感のあるホテルだったので、大阪観光や大阪出張の拠点としておすすめのホテルでした!

エラン
スイーツで有名な「堂島ロール」を販売している「モンシェール堂島本店」が近くにありました!

お得な旅行法!ポイントサイトを活用して無料航空券にしよう!

わたしは、頻繁に国内・海外旅行に出かけますが、ほとんどがANAの特典航空券を利用した旅行です。

国内はもちろん、タイやシンガポールなどの東南アジアであれば、必要マイル数が少ないため、ポイントサイトに登録すれば本当に簡単に貯めることができます。

旅行によく行かれるはご存知の方も多いと思いますが、ポイントサイトを活用したマイルの貯め方はとても簡単ですのでぜひ試してみるとよいでしょう。

具体的には、ポイントサイト「ハピタス」を利用してポイントを大量に獲得し、それをマイルに変換するという方法です。

ANAのマイルを効率的に大量に貯めることができる方法について下記の記事で詳しく紹介しましたので、興味がある方は下記のまとめを是非チェックしてみて下さい。

マイルを効率的に貯める方法(裏技)について

ANAマイルを大量に貯める方法を日本一簡単にまとめてみた!

ポイントサイト「ハピタス」についても、記事にまとめました。

ポイントサイトとは、買い物をしたり、アンケートに答えたり、クレジットカードに申し込んだりするだけで、無料でポイントが貯まり、それをマイルや現金に変換できるという画期的なサイトです。

ハピタス」は、ネット上では以前からとても有名なポイントサイトでしたが、出川哲朗さんやゆりやんさんのCMによって一般の方の知名度もうなぎ登りの超お得なサイトです。

ハピタスへの登録はこちらからできます。

→「ハピタス公式サイト

<免責事項> 当ブログの内容は執筆時点での情報に基づいています。しかし、情報や状況は時間の経過とともに変わる可能性がありますので、最新の情報や正確性を確認するためには、関連する公式サイトや公的な情報をご参照ください。当ブログは、当ブログの情報を利用した結果として発生したいかなる損害に対しても責任を負いません。





今月のおすすめ商品!

人気サービス「Amazonオーディブル」が聴き放題になりました!

これまでは、単品で作品を購入するしかありませんでしたが、12万以上の対象作品が聴き放題で楽しめるようになりました。

「Amazonオーディブル」は次のような場面で、何か別の事をしながら知識をインプットできるという利点があります。

・散歩中に聴く読書

・ベッドで寝転びながら聴く読書

・家事をしながら聴く読書

・仕事中に聴く読書

電車での移動、お風呂場、就寝前などに、目を使わなくても、耳から自然に書籍の膨大な情報をインプットすることができ、めちゃくちゃ有益です。仕事中の暇な時にも、こっそりと「耳で読書」ができたりするので、暇な時間を利用して人生を変えるきっかけになるでしょう。

わたしは、1年以上Amazonオーディブルを毎日のように使っていますが、自信をもっておすすめできるサービスです。「30日間の完全無料体験」がありますので、この機会にぜひ試してみて下さい!

Amazonオーディブル無料体験はこちらから
オーディブル公式サイト

お問合せ

ABOUT US
リケログ / エラン理系専門職
理系の大学院卒業後、研究所で専門職として勤務。ビジネスマンとして多くの出張経験とシンガポール駐在経験あり。国際部門に所属し、語学(英語・中国語)を学習・活用中。現在、生活を豊かにするガジェット活用術、海外出張経験を活かした旅行術、効果的な語学の学習方法などをブログで発信しています。英検1級、TOEIC945点、中検2級、HSK6級