Contents
洋雑誌「The Economist」は電子版(Online版)の購読をおすすめします!
イギリスの雑誌「The Economist」を購読しています。
「The Economist」を読み始めて200日以上経過していますが、確実に英語力(特に読解力と単語力)が付いていると確信しています。
読み始めて200日が経ったあたりで、効果をまとめたnoteを書いていますのでそちらも参考にして下さい。
今回の記事では、The Economistの購読方法についての質問を受けたので、それに回答してみたいと思います。
The Economistは電子版(Online版)をおすすめします
X(Twitte)で「The Economist」の感想を毎日のように投稿していたところ、あるフォロワーさんから質問を頂きました。
The Economitは書籍版がよいですか、電子版(Online版)がよいですか?
(フォロワーさんよりDM頂きました)
結論から言うと、
わたしは、確実に電子版(Online版)をおすすめします。
電子版(Online版)のメリットは?
なぜ「The Economist」の電子版(Online版)をおすすめするか、主な理由は下記の通りです。
電子版のメリット
- 英単語や熟語の検索
The Economistの単語や熟語は難しいです。私はパス単英検1級やSVL12000はすべて覚えていますが、それだけでは太刀打ちできません。The Economistを読むにあたっては、英単語や熟語を頻繁に検索することになりますが、電子版であれば簡単に辞書やChatGPTなどにコピペができます。書籍版でいちいち辞書を引く手間は考えられないくらい便利です。
- ChatGPTとの連携
ChatGPTを最大限に活用した学習をしています。電子版であれば、本文をコピペできるので、ChatGPTへの質問がすぐにできます。ChatGPTと対話しながら読み進めているので、もう書籍版でThe Economistを読むことは考えられません。
- Notionとの連携
単語や熟語、ChatGPTで解決した疑問点、重要な表現など、すべてを記事ごとにNotionにメモをして蓄積しています。毎日最低でも1記事は読んでいるので、既に膨大なデータがNotionに蓄積されていて、自分の財産になっています。これも電子版だからこそなせる術です。
- 常に最新号もバックナンバーも読める
The Economistの発売日になると、すぐに最新号が読めます。加えて、膨大なバックナンバーもすべて読むことができます。カフェでも電車でも旅行先でも読めるので、とても便利です。
他にもメリットはたくさんありますが、主な理由はこの通りです。
「雑誌の定期購読オンライン書店Fujisan.co.jp」でもオンライン版付きの定期購読ができますので、興味のある方はチェックしてみるとよいでしょう。もちろんイギリスのThe Economistの公式サイトからも購読できます。利便性や価格などを調べてお得なサービスから購読するとよいでしょう。
Fujisan公式サイト(Online版付)