Contents
MOFTキャンペーンで「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」を入手しました!
MOFTがXでキャンペーンを行っていたので応募したところ、なんと1等賞が当たりました!
わー!MOFTさんのアンケートに真剣に答えたら、1等賞が当たった〜!嬉しい、どの商品を選ぶか迷う! https://t.co/RFax4trIbY
— RIKE@英語学習 (@rikelog) March 4, 2025
1等賞は「1万円以下の任意商品1点」がもらえるということなので、わたしは気になっていた「MOFT × Shantell Martin インスピレーションスタンド&ノート (¥8,400)」というShantell Martinとのコラボ商品を希望しました。
MOFTとは?折り紙にインスパイアされたブランドの魅力
MOFTの製品は、折りたたみ可能でコンパクトかつ軽量であることが特長です。MOFTの説明には、折り紙から着想を得た経緯が記載されています。
2019年、折り紙にインスピレーションを受け、「付けていても見えない、使っていても感じない、持ち歩いていても気づかない」というデザイン哲学にこだわったMOFTのスタンドシリーズが誕生しました。この1年で、MOFTは世界のクラウドファンディングで合計約7億円の応援金を集め、約10万人の応援者がMOFTユーザーとなりました。
(MOFT Amazon公式サイトより引用)
MOFTの製品は、折りたたみ可能なデザインを採用しており、
以下に、
iPhone 関連
ラップトップ 関連
タブレット 関連
ホームオフィス 関連
MOFTの製品はどれもデザインがよく、軽量で、コンパクトに持ち運びができる工夫がされているのが特長です。私はMOFTのスマホスタンドとスマホケース(コード付き)を長期間使用していて、MOFT製品の便利さや耐久性の高さを気に入っています。
本記事では、キャンペーンで当選した「MOFT × Shantell Martin インスピレーションスタンド&ノート」を実際に使用し、その感想を写真とともに詳しくレビューします。
MOFT × Shantell Martin インスピレーションスタンド&ノート
カラーバリエーションをすべてみる
「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」の特長と使い方
まずは、MOFT公式サイトで「インスピレーションスタンド&ノート」の特長をチェックしてみました。
「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」は、スマートフォンの背面に装着することで、手書きメモとスマホスタンドの両方を実現した、まさにアナログとデジタルを融合させたような新感覚のアイテムです。
【6-in-1! 一体化した多機能スマホスタンド】
手で書きながら考える。日々の些細な気づきやタスクを瞬時に記録し、整理・収納できるシステムを組み込んだオールインワン効率化ツールです。
(MOFT公式サイトより引用)
今回は、通常のカラーバリエーションではなく、シャンテル・マーティンというビジュアルアーティストとのコラボ商品を選択しました。
【CREATE, ALL THE TIME】
Shantell Martin(シャンテル・マーティン)は、モノトーンのラインを使った壁画やイラストが世界的に認知され、ライブペインティングパフォーマンスも行うビジュアルアーティストです。
このコラボレーションでは、革新的なMOFTインスピレーションノートシリーズにインスパイアされたMartinのオリジナルアートワーク「All the Time」を紹介しています。
「私はこの作品を『All the Time』と名付けました。動くことと遊ぶことが、人の理解する力を強くするという考えを反映させています。常に動き、アクティブでいること、そして個人の創造性を信じることは大切です」
— Shantell Martin
(MOFT公式サイトより引用)
洗練されたMOFTらしいデザインとパッケージ
Shantell Martinとのコラボモデルのため、パッケージには彼女の特徴的なイラストがデザインされています。
シンプルな線画なのでスタンドのアクセントとしてちょうどいいです。


さっそく、開封していきます。

箱を開けると、すぐに「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」本体が姿を現しました。

本体に描かれたイラストも、パッケージのイラストと同じものでした。

それぞれ、外箱と本体の裏面です。

「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」を詳しくレビュー
「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」を詳しくみていきます。
本体の形状はシンプルです。黒い線画のイラストがよいアクセントになっています。


同梱物です。ノートパッドとアイアンリングが付属していました。

ノートパッドは2冊あります。1冊は通常のノートパッド、

もう一冊は半分に切り取り線が入った付箋式のノートパッドでした。

アイアンリングは、MagSafe非対応のスマホに貼り付けて使用するものです。私のiPhone 15 Pro MaxはMagSafeに対応しているため、必要ありませんでした。

ユニークなのが折り畳み式のボールペン。 使用しないときは薄くコンパクトに収納できます。

ボールペンとして使いたい時に折り曲げて三角形にすることで使いやすいボールペンになります。まさに折り紙からインスピレーションを受けたブランドMOFTならではのアイテムだと思いました。

ボールペンはとても薄くマグネット式なので、本体の中に収納できます。

ノートパッドを差し込んでみました。

このように、スマホスタンドが瞬時に手書きノートとして活躍します。

AI時代においてアナログの価値が再評価される中、手書きノートとスマホの融合は非常に意義深いと感じました。

何といっても、デザインがおしゃれなので所有欲も満たされます。

「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」の名称の通り、もちろんスタンドとしての機能も備わっています。


スマホスタンドとしてだけでなく、開いてデスクに置くことで、メモを常時表示できる点も非常に便利です。スケジュールやToDoリストなどを書いておくのに使えそうです。

MOFTの公式サイトには、同梱物を分かりやすくまとめた説明がありました。

(上記画像:MOFT公式サイトより引用)
「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」を使ってみた
実際に自分のiPhone 15 Pro Maxに取り付けて使ってみました。(私のiPhoneケースが劣化しているのが目立ちますね…)
MagSafe対応のスマホスタンドなので、強力な磁力でぴったりと取り付けられます。

通常のスタンドよりもやや厚みはあるものの、ノート機能を考えれば十分に許容範囲内です。

問題なくスマホスタンドとして使えました。

とても安定しています。

付属の説明書を紹介します
「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」に挟んであった取扱説明書を紹介します。
ノートパッドの使い方などが詳しく書かれていました。

折り畳み式ボールペンの芯の交換方法です。

ボールペンの収納方法と使い方です。

ノートパッドのリフィルの交換方法です。

説明は英語ですが、イラストがあるので十分に理解できるでしょう。
「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」の口コミと評判をチェック
Amazonの公式サイトには好意的なレビューが多くありました。レビューをいくつか抜粋してみます。
妻へのプレゼントで購入しました。大変喜んでたのでありがとうございました
仕事の立場上、急に今日のうちにやっといてほしいことや急な電話でメモが必要な時にいつでも持ち歩いてるスマホに付けれる手のひらに収まるメモ帳ないかなぁと探していました!以前までは携帯のメモ帳機能を使っていました。他にもレビューに書いてる人いましたが、ロック解除してメモ帳のアプリを探して開く手間が嫌だったのと、メモしないとなぁと思いながらロック解除してアプリ探してるうに、それを忘れてTikTokをいつの間にか開いてしまって全然捗らない笑笑 もうちょっと値段下げて欲しいー!と思って購入するの渋ってましたがポチッちゃいました笑 使ってみたけど思った通りの商品で満足してます!! めちゃくちゃ重宝してます!
今まで、メモ帳としてトラベラーズノートやm5システム手帳、ロルバーンミニなどなど色々使ってきたけど、1番の課題は、すぐ見失って使いたい時に使えないことでした。タスクリストをすぐ確認できて、思いついたことをすぐ書き込めるメモ帳は必須なのに、いざと言う時に手元にない!ということが多々繰り返されてました。だからメモ帳がどんどん増え、何をどこに書いたのか分からなくなることも。
1.ひとつのメモ帳だけを使うこと
2.スマホのメモだとアプリを開く手間や、他のことを始めてしまうリスクがあるからアナログのメモ帳であること
3.常に持ち歩けること
4.見失ってもすぐ見つけられることこの4つを解決するため色々探して、このmoftのスマホスタンドに出会いました。スマホと一緒なら見失ってもApplewatchから鳴らせばすぐ見つけられる。しかもペンも付いててコンパクトに持ち運べる!このペン、見た目より書きやすいです!メモ用紙は専用のカードサイズの用紙なんですが、私はいいかげんリフィルを切って糊付けして使ってます。ペンはなくなったらアクロインキの替芯BRFSが使えます。ガジェット好きの人々は、スマホ重くなるし厚みも出るし、アプリで良くない?とか、これいる?みたいなコメントが多かったけど、そもそもスマホにAirPodsやらカードがたくさん入るスマホケースやら、現金やら、色々つけてすでに重いし、アナログ手帳好きでメモ魔な私にはQOL爆上がりの商品でした!ちなみにお値段は高いけど、m5システム手帳を買ったと思えば安い安い。色違いも欲しい。
どうでもいいものに見えるかもしれないが、生活にとても役に立ってます
思いついたことはすぐに紙に書かないと忘れてしまう私にピッタリだと思いました。ただメモ帳を持ち歩くのは億劫ですし、すぐにメモができる、この商品はなかなか便利だと思います。折りたたみペンもついていて、サッと書けるのがいいですね。スマホスタンドにもなるのが案外嬉しいところです。ただお値段は少し気になるところです。
他にもレビューがありますので、気になる方はぜひご覧ください。(→Amazon公式サイトで評価をみる)
まとめ:「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」はAI時代に価値が高まる
スペック
項目 | 詳細 |
---|---|
サイズ | 96 × 63.5 × 7.5 mm |
重量 | 96 g |
カラー | 5 色(執筆時点) |
素材 | MOVAS™ヴィーガンレザー、グラスファイバー、マグネット、金属シート |
交換リフィルと替芯の情報
公式サイトではノートパッドの替えリフィル(mini-5 サイズ相当)や、ペン芯(BRFS-0.7 mm)が別売されています。
「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」は、ただのスマホアクセサリーではありません。それは、“アイデアを逃さないためのツール”であり、“身近な作業環境をスマートに整えるアイテム”でした。
デジタル全盛の時代だからこそ、手書きというアナログの良さを取り入れた本プロダクトには、MOFTらしいセンスと機能美が光ります。使ってみて、ただ便利なだけでなく、なぜか「持っていたくなる」「誰かに見せたくなる」ようなプロダクトでした。
AIが普及する現代において、手書きで思考することの価値は一層高まっており、「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」の存在意義もますます重要になると感じました。
MOFT × Shantell Martin
インスピレーションスタンド&ノート
カラーバリエーションをすべてみる
MOFT製品をすべてみる
