すべての記事を表示するにはここをクリック!

【レビュー】グレゴリー(GREGORY)の「テールランナーLT」を購入したら折り畳みもできるおしゃれで小さめのボディバッグでした!ノースフェイスのグラニュールの代替としてもおすすめ!

<景品表示法に基づく表記>当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しております。

グレゴリー(GREGORY)の「テールランナーLT」を購入したら折り畳みもできるおしゃれで小さめのボディバッグでした!

財布やスマートフォンなどを気軽に持ち運びをするために、普段使いができる小さめのボディバッグを探していました。

今回、グレゴリー(GREGORY)の「テールランナーLT」というおしゃれで小さめのボディバッグを見つけて購入しましたのでレビューをしていきたいと思います。

インターネットで探すと、様々な種類のボディバッグが見つかります。だた、デザインと機能が優れたものはそれほど多くないという印象でした。

その点、わたしが購入したグレゴリー(GREGORY)の「テールランナーLT」は数少ないデザインと機能が両立されたボディバッグでした。

超コンパクトに折り畳みをすることもできますので、旅行や出張にもとても便利に使用することができます。

さっそく商品が到着しました!

Amazonで注文した翌日「グレゴリー(GREGORY) テールランナーLT」が到着しました。

ご覧の通り、折り畳まれた状態で届きましたので、とてもコンパクトで驚きました。

折り畳まれた状態はとてもコンパクトで、13cm×18cmの手のひらに収まるくらいのサイズです。

フックもついていますので、折り畳んだまま どこかに引っかけておくこともできます。

正面にはシンプルな「GREGORY」のロゴとサインがあります。

ボディバッグを展開していきます!

折り畳まれた状態から、ボディバッグの状態に広げていきます。

ファスナーを開け、中からボディバッグ部分を取り出していきます。

さらにボディバッグ部分を広げていきます。

広げた状態で裏返すと、簡単にボディバッグに展開することができました!

ボディバッグの詳細をチェックしていきます!

ボディバッグは、とてもシンプルなデザインをしています。

とてもコンパクトなボディバッグですが意外と収納力はあります。

下の写真のようにスマホや財布はもちろん、パスポートなども十分入れることができます。

これらをボディバッグにいれても、まだまだ余裕がありました。

さらに「グレゴリー(GREGORY) テールランナーLT」にはとても面白い工夫がありました。

ボディバッグ本体をコンパクトに折り畳んで収納していた「袋」の部分を、内側のポケットとして利用することができるように作られています。

このように、ボディバッグの内ポケットとして貴重品などを収納する「内ポケット」として使用できます。

ボディバッグの外側には「GREGORY」のロゴとサインが縫い付けられています。

シンプルなデザインで、アクセントとしてとてもオシャレでした。

ボディバッグとストラップ部分の接合部分もしっかりと縫い付けられていますので、簡単に破損することはないでしょう。

ショルダーストラップのバックル部分の造りです。

バックル部分もとてもシンプルでコンパクトな造りで、簡単に脱着することができました。

ファスナーには開け閉めがしやすいように、ボディバッグ本体と色が同じ紐が取り付いています。

ボディバッグの裏側は、ロゴなどもなくシンプルなデザインでした。

下の写真は「グレゴリー(GREGORY)」の公式サイトからの引用です。

この写真は、かなりモノを詰め込んだ状態だと思いますが、それでもコンパクトであることが分かるでしょう。

(上記写真:「グレゴリー(GREGORY)」の公式サイトより引用)

このように「グレゴリー(GREGORY) テールランナーLT」は、機能性とデザイン性を兼ね備えたボディバッグで、とても満足しています。

生涯を通して使うことができます!

造りがとてもしっかりしていることが「グレゴリー(GREGORY)」の製品の特徴だと感じましたが、それもそのはずでGREGORYのタグをみると、「生涯を通してお使いいただけるように設計されています」と明記されていました。

価格がそれほど高くないのにも関わらず、品質が良いためコストパフォーマンスはとても高い製品だと思いました。

ザ・ノース・フェイスの「グラニュール」の代替としてもおすすめです。

ボディバッグでデザイン性と機能性が優れた商品としては、THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)の「グラニュール」が有名です。

しかしながら、「グラニュール」は人気商品のため欠品状態が続いています。

わたしが今回購入した「グレゴリー(GREGORY) テールランナーLT」は、「グラニュール」と同様にデザイン性、機能性が優れていますので、「グラニュール」が好きな方には同じように気に入るでしょう。

まとめ

・「グレゴリー(GREGORY) テールランナーLT」は、デザイン性・機能性を兼ね備えたとてもおすすめのボディバッグです。

・デザインはシンプルで、普段使いのボディバッグとして とても重宝します。

・コンパクトに折り畳むことができますので、旅行や出張にも最適です。

・「グレゴリー(GREGORY)」のコンセプト通り「生涯を通して使用できるほど耐久性があります」ので、コストパフォーマンスは最高です。

感想や意見をお聞かせください!

記事に関するご質問やご意見などありました下記のX(Twitter)のリプライやDMでお気軽にお声がけください。

今月のおすすめ商品!

人気サービス「Amazonオーディブル」が聴き放題になりました!

「Amazonオーディブル」は別の事をしながら知識をインプットできるという利点があります。

・散歩中に聴く読書

・ベッドで寝転びながら聴く読書

・家事をしながら聴く読書

・仕事中に聴く読書

仕事中の暇な時にも、こっそりと「耳で読書」ができたりするので、暇な時間を利用して人生を変えるきっかけになるでしょう。

「30日間の完全無料体験」がありますので、この機会にぜひ試してみて下さい!

Amazonオーディブルについて
オーディブル公式サイト

お気軽にコメントをどうぞ!

ABOUT US
リケログ / エラン理系専門職
理系の大学院卒業後、研究所で専門職として勤務。ビジネスマンとして多くの出張経験とシンガポール駐在経験あり。国際部門に所属し、語学(英語・中国語)を学習・活用中。現在、生活を豊かにするガジェット活用術、海外出張経験を活かした旅行術、効果的な語学の学習方法などをブログで発信しています。英検1級、TOEIC945点、中検2級、HSK6級