Contents
海外出張に200回以上行ったビジネスマンのおすすめのクレジットカード!
海外出張に行くにあたって、クレジットカードは必携の持ち物のひとつです。
今回の記事では、海外出張に特化したおすすめのクレジットカードについてわたしが実際に使用した経験から選んだ「海外出張や海外旅行に最適なクレジットカードベスト3」をシェアしたいと思います。
結論から言いますと、ベスト3は下記のクレジットカードになります。
- エポスカード
- 楽天プレミアムカード
- Marriott Bonvoyアメリカンエクスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)
どのクレジットカードも、実際に海外旅行に200回以上行ったわたしが使用しており、数あるクレジットカードの中でも自信をもっておすすめできるクレジットカードです。
海外出張でおすすめなクレジットカードのポイント
海外出張でおすすめのクレジットカードのポイントとして下記の3点があります。
クレジットカードには1,000を超える種類がありますが、これらのポイントを押さえることで、海外出張に最適なクレジットカードがみつかります。

1.海外旅行傷害保険が充実している
→海外出張において、海外旅行傷害保険の重要性は言うまでもありません。海外で病気やケガをすれば、日本とは異なり1,000万円を超える金額を請求されることすら多々あります。(参考データ:海外での事故例(ジェイアイ損保火災保険会社))
2.海外出張に有益なサービスがある
→海外旅行や海外出張に特化したクレジットカードでは、世界中のラウンジが使用できたり、無料で荷物を空港から自宅まで運んでくれるというサービスがあります。数あるクレジットカードの中でも、海外出張に特化したカードを選ぶ必要があります。
3.年会費に見合ったサービスがある
→年会費が無料のクレジットカードや年会費が高めのクレジットカードがありますが、年会費に見合ったサービスが受けられることが重要です。年会費が無料であったり安かったりすることも重要ですし、年会費が多少高くても年会費以上の特典があるクレジットカードも見過ごせません。価値を見極めることがとても大切です。
今回の記事では、まず年会費が安く(もしくは無料)、海外出張に最適なクレジットカード、具体的には「エポスカード」と「楽天プレミアムカード」という2枚のクレジットカードを紹介していきます。
そして、最後に「Marriott Bonvoyアメリカンエクスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)」という出張の効率やパフォーマンスが桁違いに上がることが間違いないクレジットカードを紹介していきます。
エポスカード

まず、最初におすすめしたいクレジットカードは「エポスカード」です。
「エポスカード」は、海外旅行者から「究極カード」などと呼ばれているくらい海外出張に特化したお得なカードです。
「エポスカード」が圧倒的に優れているところは、下記の点です。
入会金・年会費が永久無料なのにも関わらず、海外旅行傷害保険が自動付帯である。

エポスカードのデータ
〇海外旅行傷害保険が「自動付帯」である!
海外出張に特化したクレジットカードの最も重要な点は「海外旅行保険」です。クレジットカードの海外旅行保険には「自動付帯」と「利用付帯」の2種類があります。簡単にまとめると、下記のような説明になります。
「自動付帯」→クレジットカードを所有しているだけで「海外旅行保険」が適用される。
「利用付帯」→そのクレジットカードを使用して海外旅行の費用(交通費やツアー代金)を支払った場合のみ「海外旅行保険」が適用される。
もちろん、クレジットカードを所有しているだけで「海外旅行保険」が適用される「自動付帯」のクレジットカードの方が価値が高いといえます。何もしなくても、持っているだけで、海外旅行保険を申し込んだのと同じだからです。
エポスカードは、年会費永久無料にも関わらず、この「自動付帯」の海外旅行保険が付いているという非常にレアなカードなのです。
〇複数枚のカードを持てば、海外旅行傷害保険の補償金額は合算される!
下記の表は、エポスカードの海外旅行傷害保険の保険金額です。(執筆時現在)

エポスカードの障害治療費用は200万円、疾病治療費用は270万円となっています。エポスカードの効果をより高めるには、他のクレジットカードと一緒に所有するとよいでしょう。なぜなら…、
複数枚のクレジットカードを持てば、海外旅行傷害保険の補償金額は合算されるからです。
海外旅行保険について、複数枚クレジットカードを持っている場合は基本的に(死亡・後遺障害以外の他の保険金)の金額は合算されますので、複数枚持つことで保証金額を上げることができるメリットがあります。
例えば、傷害治療費用の限度が200万円のカードを2枚と300万円のカード2枚を持っていれば、合計1,000万円に合算されます。よって、エポスカードは決して1枚だけで所有するのではなく、他のクレジットカードと合わせて所有することで効果を発揮します!
〇エポスカードは必携のクレジットカードです。
このように、エポスカードは「入会金・年会費が無料」ですので、海外出張に行く前には必ず作成しておきたいクレジットカードです。
エポスカードは申し込んでから、到着するまで1週間~2週間の時間がかかりますので、時間のある時にあらかじめ申し込んでおきましょう。エポスカードの申し込みは下記のリンクから簡単にできます。

楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカードは年会費が10,800円必要ですが、それをもっても海外出張にとてもお得なクレジットカードです。
「楽天プレミアムカード」は、海外旅行者や海外出張者の中でとても有名なカードです。海外旅行傷害保険もさることながら、あるサービスのおかげで、他のクレジットカードと一線を画しています。
「楽天プレミアムカード」が圧倒的に優れているところは、下記の点です。
楽天プレミアムカードには「プライオリティ・パス」が無料で付帯しています!

楽天プレミアムカードのデータ
〇プライオリティ・パスとは?

「プライオリティ・パス」とは、世界120カ国400以上の都市や地域で、900カ所以上の空港ラウンジが利用できるサービスで「プライオリティ・パス」のみを単独で申し込むと、それだけで年会費が4万円以上もするサービスです。
「楽天プレミアムカード」には年会費が4万円以上もする「プライオリティ・パス」が無料で付帯しています。
年に海外旅行や海外出張に2~3回以上行くだけでも、十分に元が取れてしまうようなお得なサービスです。プライオリティパスについての記事は、下記の記事にもシェアしましたので是非ご覧ください。


プライオリティパスのメリットについてまとめてみた!
〇もちろん海外旅行傷害保険も充実しています!
下記の表は、楽天プレミアムカードの海外旅行傷害保険の保険金額です。(執筆時現在)

楽天プレミアムカードは年会費が有償のカードだけあって、死亡保険金が5,000万円、後遺障害保険金が5,000万円などと、充実した内容となっています。前述した、障害治療保険金や疾病治療保険金などは、年会費永久無料の「エポスカード」やその他のクレジットカードと合算することができますので、安心です。
楽天プレミアムカードはWEBで申し込んでから、到着するまで1週間と比較的早く到着しますが、時間のある時にあらかじめ申し込んでおくとよいでしょう。
楽天プレミアムカードの申し込みは下記のリンクから簡単にできます。
楽天プレミアムカード 公式サイト

Marriott Bonvoyアメリカンエクスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)

Marriott Bonvoyアメリカンエクスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)は、ホテルの宿泊にメリットがあるクレジットカードです。海外出張が多めの方には最も使えるクレジットカードと言ってもよいでしょう。
「SPG」とはスターウッド・プリファード・ゲストの略で、スターウッド系列のホテルチェーン(ホテル一覧は後述します)で優遇が受けられるクレジットカードとなっています。
このカードの最大のメリットは、入会するだけで「マリオットボンヴォイ」というスターウッド系列のホテルの会員プログラムの「ゴールドエリート」が手に入り、下記の特典が受けられるということです。(通常はゴールドエリートになるためには1年間に25泊もしなければなりません。しかも2連泊以上しても1泊として数えられてしまします。)
- 客室のアップグレード
- チェックアウト時間を14時まで延長
- 無料高速インターネットアクセス
- 獲得ポイントが+25%アップ
- ウェルカムギフトポイントの付与
この中でも「客室のアップグレード」はこのカードの最大のメリットです。
海外出張で極度の緊張の中、とても疲れているときに無料でアップグレードされた広い部屋で、快適に過ごすことができ、本当に救われます。また、休暇でホテルを利用する際にも、最も安い部屋を予約しても自動的にアップグレードがされるため、とてもお得です。
マリオットボンヴォイには下記のホテルグループが含まれます。ほとんどが高級有名ホテルチェーンですので、この記事に興味を持って下さる方はご存知のホテルが多いでしょう。これらのホテルは世界中に6,700軒以上ありますので、ホテル選びに困ることはありません。

その他にも下記の2~3の特典があり、海外出張をされる方のために存在するようなクレジットカードになっています。
1.「マリオットボンヴォイ」の会員資格「ゴールドエリート」が手に入る!
2.2年目以降から毎年「無料宿泊特典」が手に入る!
3.入会時に30,000ポイント(裏技でそれ以上)が手に入る!
〇もちろんアメリカンエクスプレスカードとしての特典も充実しています。
Marriott Bonvoyアメリカンエクスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)は上記の特別な特典だけでなく、アメリカンエクスプレスカードとしての特典も充実しています。
例えば海外出張に関係したものだけでも下記の特典があります。
- ポイントをマイルに移行<マイレージプログラム>
- ご同伴者1名様も無料でご利用可能<空港ラウンジ>
- 空港からご自宅まで、スーツケース1個を<無料で配送>
- 飛行機の遅延による臨時出費を補償<航空便遅延補償>
- カードでお求めの商品に大きな安心をプラス<ショッピング・プロテクション>
- 特典参加レストラン&バーでのご利用15%オフ<レストラン+バー特典>
どれも素晴らしいのですが「航空便遅延補償」が付いたクレジットカードはかなりレアで、海外出張に多く行かれる方にはとても安心です。(多く海外出張をしていると、一度や二度は飛行機が遅延した覚えがあると思います。)
〇Marriott Bonvoyアメリカンエクスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)の特典について日本一分かりやすくまとめました!
「Marriott Bonvoyアメリカンエクスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)」については、そのメリットが分かりにくいところもあると思いますので、別の記事にそのメリットを日本一簡潔にまとめました。
海外出張で快適なホテルに滞在したい方、興味のある方はぜひご覧ください。
Marriott Bonvoyアメリカンエクスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード) 超まとめ
「Marriott Bonvoyアメリカンエクスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)」は、入会時に30,000ポイントが獲得できるキャンペーンを行っていますが、既存会員からの紹介によって、さらに9,000ポイント上乗せされた、39,000ポイントを入手することができるアメックス公式の「ご紹介プログラム」があります。ぜひ、知り合いに会員がいる方は紹介してもらうとよいでしょう。
もし既存会員に知り合いがいない方は、わたしがすでに会員ですので紹介プログラムへの紹介をすることができます。
SPGアメックスに興味がある方は、下記メールフォームまたはLINEからご連絡頂ければすぐに紹介可能です。
ご連絡後1分以内に届くメールやLINEの返信に記載されたリンクから、公式サイトの申し込みページにいけますので、そこから申し込むと紹介プログラムとして39,000ポイント獲得の権利が適用されます。
<ご紹介プログラム (最大45,000ポイント獲得権利)>
Marriott Bonvoyアメリカンエキスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)に興味がある方は下記メールフォームまたはLINEからご連絡頂ければすぐに紹介プログラムに関する情報をお送りします!
●メールフォームによるご連絡
※紹介リンクを30秒以内にお送りします。
※当サイトは申込み者様の個人情報は一切知り得ません。

まとめ
・海外出張に特化したおすすめクレジットカードを3種類紹介しました。
・「エポスカード」は、入会金・年会費無料にも関わらず、海外旅行傷害保険が自動付帯するお得なカードです。
・「楽天プレミアムカード」は、世界中のラウンジが使用できる「プライオリティパス」が無料で付帯する非常にお得なカードです。
・「Marriott Bonvoyアメリカンエクスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)」は、世界で6,700軒以上もの有名ホテルの客室が無料でアップグレードされるという素晴らしい特典があります。その他にも、2年目以降はホテルの無料宿泊特典など、ビジネス、私生活ともにメリットがある神カードです。
エポスカード 公式サイト→【エポスカード】
楽天プレミアムカード 公式サイト→楽天プレミアムカード
Marriott Bonvoyアメリカンエクスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード) まとめ→Marriott Bonvoyアメリカンエクスプレスプレミアムカード(旧SPGアメックスカード)

関連記事:海外出張の持ち物リスト
※こちらに掲載されている情報は、執筆時時点での情報になります。各クレジットカード等の詳細につきましては、公式ページ等でご確認をお願い致します。