すべての記事を表示するにはここをクリック!

【海外ドラマで英語学習】「フレンズ(Friends)」をシーズン6まで学習してみた!(ネタバレなし)

<景品表示法に基づく表記>当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しております



「フレンズ(Friends)」をシーズン6まで学習しました!

約5カ月前に、「「フレンズ(Friends)」のシーズン1を学習してみた感想」という記事をシェアしましたが、今回はその続編です。あれから、時間がある時にコツコツ見続けてようやくシーズン6まで見終えることができました。

フレンズは各シーズンでだいたい24話くらいありますので、164エピソード見たことになります。後述しますが、各エピソードの学習に約50分かけていますので、合計8,200分(=136時間)もフレンズを見たことになります。自分でもこんなに時間をかけていたことに驚きです!

[blogcard url=”https://english-designer.com/2016/12/05/post-954/”]

 

「フレンズ(Friends)」をどのように見続けたか?

以前の記事でもシェアしましたが、わたしは「Netflix」で「フレンズ(Friends)」を見ています。そもそも、「海外ドラマDVD英語学習法 日本で、自宅で、一人で、ここまでできる!   南谷三世著」という書籍に影響を受けて見始めました。

この著者である南谷三世さんは、「フレンズ(Friends)」の学習方法として、

南谷三世さんの「はしょる3段階」

1.英語音声・字幕なし(ネタばれ禁止状態)

2.日本語音声・日本語字幕

3.英語音声・英語字幕

というはしょる3段階を提唱されています。南谷三世さん自身はすでに英語音声、字幕なしの状態でもほとんどの作品の意味が理解できるレベルまで到達されているため、最速2段階として、下記のような学習をされているようです。

南谷三世さんの「最速2段階」

1.日本語音声・日本語字幕

2.英語音声・英語字幕

わたしの場合は、「はしょる3段階」として3回も同じエピソードを見る時間がもったいないという気持ちが強いことや、3回も同じエピソードをみると絶対に嫌になって挫折すると思っていたので、下記のような2段階で同じエピソードを2回だけ見ることにしています。

わたしの「2段階」

1.英語音声・英語字幕

2.英語音声・日本語字幕

わたしの2段階では、まず「英語音声・英語字幕」で見ます。

1.英語音声・英語字幕

この時には躊躇なく巻き戻して文章を再確認したり、気になる単語をiPhoneの辞書で調べたりします。本来ならば、「英語音声・字幕なし」で見たいところですが、時間の関係で割愛しています。出来るだけ字幕に目がいかないように音声に集中することを心がけています。わたしのレベルでは、英語字幕なしでは内容を完全に理解するのは困難です。英語字幕があれば、ほぼ8~9割の内容は理解する事ができますが、イディオムや単語など知らないことはまだまだ多い状態です。

2.英語音声・日本語字幕

日本語字幕を付けることで、翻訳者はどのような日本語に訳したかを確認しながら見ます。この時には、一時停止したり巻き戻したりすることはほぼありません。英語音声を再度聞き、日本語字幕を目で追いながら流して見ます。

以上の「わたしの2段階」を行うのに、だいたい1時間ちょうどかかります。わたしは夜寝る前にフレンズを見ることを日課にしていますが、仕事をしながら海外ドラマで学習をするには、このくらいの時間をかけるのが、よいバランスなのではないかと思っています。

 

「フレンズ(Friends)」をシーズン6まで見た効果は?

「フレンズ(Friends)」をシーズン6まで見て、英語力は上がったのでしょうか?定量的に英語力を図るのは難しいですが、体感として英語力は上がっていると思います。なぜそのように感じるのか、いくつか挙げてみたいと思います。

1.他の海外ドラマ、洋画を日本語字幕なしで見るのに抵抗がなくなった。

今まで、海外ドラマや洋画は、「英語音声・日本語字幕」で見ていました。しかし、現在では、「英語音声・英語字幕」で見ることが多くなりました。フレンズで、「英語音声・英語字幕」で見ることに慣れたため、英語字幕に全く抵抗が無くなりました。よほど難しい内容でなければ、英語字幕でもストーリーは把握でき、純粋に内容を楽しめることができます。(それでも、分からない単語やイディオムはたくさんありますが。)

2.ネイティブとの会話において、ヒアリングの理解度が上がった。

オンライン英会話や、実際に会っての英会話において、ネイティブが言っている内容はほとんど聞き取れるようになりました。1対1の会話では、ネイティブもこちらのレベルに合わせてくれているからだというのもありますが、相手の言っている内容の理解度は上がったと思います。これは日常会話中心のフレンズを見続けた効果のひとつであると思っています。

3.TOEICのリスニングの内容はほぼ理解できるようになった。

TOEICのリスニング試験の内容は、フレンズの会話よりも分かりやすいです。より難しいネイティブどうしの会話であるフレンズを見続けることで、TOEICのリスニング試験を受験するのに抵抗がなくなりました。とはいっても、ビジネス英語であるTOEICの内容とフレンズの内容は全く異なりますので因果関係は分かりませんが、TOEICの点数は上がっている事は確かです。

 

「フレンズ(Friends)」の内容について

「フレンズ(Friends)」の内容について触れると、ネタばれになってしまいますので触れませんが、見れば見るほど面白くなっていくのは確かです。

見れば見るほどハマるというのは、シットコムの特徴であると思いますが、6人のキャラクターを毎日のように見続けることでかなり感情移入していきます。エピソードが進むにつれて、各キャラクターの性格付けもはっきりしてきて、次にどんな行動をとるのか予想できるようになったりもします。

「フレンズ(Friends)」はシーズン10まであり、1994年から2004年まで238回も放送されたアメリカの国民的ドラマです。これほど長く続き、今でも世界中の人が見ているということは、やはり内容が普遍的で面白いからだと思います。そういう意味でも、「フレンズ(Friends)」を英語学習教材として利用する価値は十分にあると思います。

 

今後の「フレンズ(Friends)」の学習方法について

現在、シーズン6まで見終わりました。残るはシーズン7~10の4シーズンです。4シーズンですと約96エピソードありますので、あと4,800分(=80時間)あるのですね。

今後のわたしの学習方法としては、今まで通り各エピソードを「英語音声・英語字幕/英語音声・日本語字幕」の2回ずつ見ていきたいと思います。取りあえずは、「フレンズ(Friends)」を最後のエピソードまで見終えることが目標です。

なぜ、早く最後まで見終えたいのかと言うと、「フレンズ(Friends)」の内容やトリビアなどについて色々と調べたいからです笑。いま、「フレンズ(Friends)」の内容やキャラクターについて非常に興味があるのですが、ほとんどググったり調べていません。なぜなら、調べてしまうと不意にネタばれしてしまうのではないかという恐怖があるからです笑。

よって、シーズン10まで早く見終えてから、思う存分「フレンズ(Friends)」について調べたいと思っています笑。

まだまだ最後のシーズン10まで見終えるのは先ですが、最終回まで見終えたら、もう一度最初のエピソードから見てみたいとは思っています。

 

まとめ

・「フレンズ(Friends)」をシーズン6まで見終えて、あらためてフレンズ(Friends)を見ることでの英語学習は効果があると再確認しました。

・いまは、ネットフリックスを月額650円で契約できるので、「フレンズ(Friends)」を見たい方は今すぐにでも始められると思います。

・DVDも激安で販売されているので、DVDで学習したい方もかなり安いコストで始められます。

・「フレンズ(Friends)」を見始めのうちは、本当に面白いのか半信半疑だと思いますが、見れば見るほど面白くなる、ハマっていく確率が高いので、まずはシーズン1だけでも見てみるとよいでしょう。(それでも合わなかったら見るのを止めればよいだけですので。)

・ネットで検索すると、「フレンズ(Friends)」で英語学習をされている方はとても多いです。みなさんの学習方法は様々なので、自分なりに試行錯誤していき、自分のライフスタイルと英語力にあった学習方法を見つけていくと良いと思います。

・前も紹介しましたが、わたしが「フレンズ(Friends)」をみるきっかけになった下記の書籍は、具体的な学習方法が書かれていてとても参考になると思います。

・今後、「フレンズ(Friends)」の学習で進捗や気付きがありましたらシェアしたいと思います!

追記(2017年8月):

Netflixでフレンズは配信停止になりました。詳しくは下記記事で確認ください。

【悲報】Netflixで海外ドラマ「フレンズ(Friends)」が見れなくなります!今後の視聴方法について【ネットフリックス】

追記(2017年9月):

Netflixでフレンズの配信延長がきまりました!

【祝!】Netflixで引き続き海外ドラマ「フレンズ(Friends)」が視聴できるようになりました!

 

その後、「フレンズ(Friends)」を全エピソード視聴しました!

その後、約1年かけて「フレンズ(Friends)」の全236エピソードを視聴し終えました。

途中の第6シーズン視聴完了時と、全シーズン視聴完了時に感想の記事を書いています。全シーズンを通して視聴してみて気づいたこと、学習方法の改善点などをまとめています。いずれもネタバレ無しですので、ぜひこちらの記事もご覧ください!

関連記事:フレンズの全シーズンを視聴終了した感想

「フレンズ(Friends)」の全236エピソードを学習してみた!(ネタバレなし)

関連記事:フレンズのシーズン1を学習した感想

「フレンズ(Friends)」のシーズン1を学習してみた感想

関連記事:フレンズのオフィシャルガイドについて

「フレンズ(Friends)オフィシャルガイド-10年間のすべて」が素晴らしすぎた件!

<免責事項> 当ブログの内容は執筆時点での情報に基づいています。しかし、情報や状況は時間の経過とともに変わる可能性がありますので、最新の情報や正確性を確認するためには、関連する公式サイトや公的な情報をご参照ください。当ブログは、当ブログの情報を利用した結果として発生したいかなる損害に対しても責任を負いません。





今月のおすすめ商品!

人気サービス「Amazonオーディブル」が聴き放題になりました!

これまでは、単品で作品を購入するしかありませんでしたが、12万以上の対象作品が聴き放題で楽しめるようになりました。

「Amazonオーディブル」は次のような場面で、何か別の事をしながら知識をインプットできるという利点があります。

・散歩中に聴く読書

・ベッドで寝転びながら聴く読書

・家事をしながら聴く読書

・仕事中に聴く読書

電車での移動、お風呂場、就寝前などに、目を使わなくても、耳から自然に書籍の膨大な情報をインプットすることができ、めちゃくちゃ有益です。仕事中の暇な時にも、こっそりと「耳で読書」ができたりするので、暇な時間を利用して人生を変えるきっかけになるでしょう。

わたしは、1年以上Amazonオーディブルを毎日のように使っていますが、自信をもっておすすめできるサービスです。「30日間の完全無料体験」がありますので、この機会にぜひ試してみて下さい!

Amazonオーディブル無料体験はこちらから
オーディブル公式サイト

お問合せ

ABOUT US
リケログ / エラン理系専門職
理系の大学院卒業後、研究所で専門職として勤務。ビジネスマンとして多くの出張経験とシンガポール駐在経験あり。国際部門に所属し、語学(英語・中国語)を学習・活用中。現在、生活を豊かにするガジェット活用術、海外出張経験を活かした旅行術、効果的な語学の学習方法などをブログで発信しています。英検1級、TOEIC945点、中検2級、HSK6級