すべての記事を表示するにはここをクリック!

【TOEIC】やり直し英語で初心者が800点を取るための効率的な学習方法について!学習法や参考書を紹介します!

<景品表示法に基づく表記>当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しております

TOEIC800点を取るための効率的な学習方法について!

先日、わたしのブログを見て頂いている読者の方から、下記のようなメッセージが届きました。

要約すると「社会人になってからのやり直し英語で、短期間で効率的にTOEIC800点を取る方法を教えてほしい」という質問でした。

今回、よい機会ですのでわたしが実際にTOEIC800点を取得するまでに行った学習の中で効果があったものや、TOEIC800点を取得するまでにやっておけばよかったことについてシェアしたいと思います。

エラン様

はじめまして、Hと申します。
突然のご連絡失礼致します。

中学生の頃に一年海外に住んで地元の中学に通っていたのですが、その経験も虚しく英語がまったくできません。十数年経って当時の同級生から連絡があったのが切っ掛けで、お世話になった先生方に会いに行きたいなぁという気持ちから最近英語の勉強を始めたのですが、悲しいことに中学の基礎からやり直しています。

現状把握のために来年の1月に初めてのTOEICを受けようと思っているのですが、基礎力はもちろん単語力が全然ないなと感じていまして。仕事の合間に出来ることはないかなと考えていた所に、下記URL「【英語学習】仕事中に、こっそり英語(TOEIC)の勉強をする方法!」を見つけた次第です。
https://english-designer.com/2017/04/15/post-1338/

漠然とした質問になりますが今から来年の1月末まで。もちろんその後も。これだけは必ずやって、そうすれば点数も延びるから。といったアドバイスがありましたらご教授いただけないでしょうか。

余談ですが、職場のTOEIC800点以上の同僚には、ただただ頑張って生きていたら取れるようになる。と言われてもはや一生無理な気がしました(笑)

突然のご連絡でバカみたいな事をお尋ねして大変申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

(文章の一部を省略、加工しています)

H様、この度はメッセージを頂き、ありがとうございました!

TOEIC800点を取るためにまずやること

TOEICの点数を上げるために、まずやるべきことはおおむね決まっています。

それは、TOEICを主催しているETS(Educational Testing Service)が作成・出版している「TOEIC公式問題集」を学習することです。

「公式問題集」は、TOEICの問題を作成する機関と全く同じところが作成しているため、問題構成や難易度などが本番と全く同じです。(最近は、本番の方が若干難しい場合が多いですが。)

また、問題を読み上げるナレーターも本番と全く同じ方が起用されています。

本番の試験では、試験問題の持ち帰りができませんので、何度受けても適切な復習をすることができません。しかし「公式問題集」であれば、本番と同じクオリティの問題を何度でも復習することができます。

これは、実質的には本番のTOEIC試験問題を持ち帰って、自宅で復習しているのと同じことなのです。

TOEICが新形式になってから何冊か公式問題集は発売されていますが、最新の3冊は入手して学習しましょう。(下記は発売中の公式問題集です。新しいものから順に並べています。)

1つの公式問題集に2回分の模擬試験が掲載されています。よって、この3冊を学習するだけでも200問(1回分)×6回=1,200問もの問題を解くことができます。

この3冊の問題集を解き、全ての問題が理解できるようになるまで、何度も復習をしましょう。

この公式問題集を解いて復習を続けるだけでもTOEIC800点を超えることができるくらい重要です。

TOEIC800点を取るための単語帳

TOEIC800点を超えるためにおすすめの単語帳は「出る単特急 金のフレーズ」と「DUO 3.0」の2冊です。

公式問題集に出てきた単語を抜き出して覚えてもよいのですが、やはり単語帳を使用した単語の暗記はとても効率がよいです。短期間で結果を出すからこそ、単語帳を使用した単語学習は欠かせません。

  • 出る単特急 金のフレーズ

「出る単特急 金のフレーズ」は、Amazonでもベストセラー1位になっていますが、TOEICを受験するために必須の単語帳です。

とにかく、TOEICに出る単語が網羅されており、本番での出題率が半端ありません。

この単語帳をすべて学習すれば、TOEICに出てくる単語の8割~9割は問題なく理解できるようになります。TOEIC受験者は必須の単語帳ですので、公式問題集と合わせてこちらも学習しておきましょう。

  • DUO 3.0

「DUO 3.0」は、TOEICに特化した単語帳ではありませんが、知っておくべき基本的な単語が網羅されています。

覚えるべき見出しの単語が、短い例文とともに掲載されている「短文型の単語帳」ですので、とても覚えやすく初級者にぴったりです。

見出し語は、TOEIC800点を目指すのであれば、全て知っておくべき単語です。上記の「金のフレーズ」を終えたらこちらの単語帳に移るとよいでしょう。

ちなみに、別売りのCDは効率的に暗記するために必須ですので合わせて入手するとよいでしょう。

TOEICに特化するのであれば、まずは「金のフレーズ」を学習してから「DUO3.0」に移るという順番でよいでしょう。

単語の暗記は、ひとつひとつの単語に時間をかけて覚えていくのではなく、1単語1分程度の時間で完璧に覚えていなくても、どんどん学習を進めていきましょう。そして、同じ単語帳を何度も何度も繰り返し(回す)ていきましょう。

単語の覚え方については、「TOEIC900点を取るまでに使った、たった4冊の「単語帳」はこれだ!」に書いていますので参考にして下さい。(この単語の暗記方法は、カリスマ英語講師関正生先生や、YouTubeで英語の学習チャンネルを持っているAtsuさんと同じ方法です。)

・・・・・・・・

わたしは、TOEIC900点を取得するために上記の「出る単特急 金のフレーズ」と「DUO 3.0」に加えて、「速読速聴・英単語 Core 1900 ver.4」と「ワードスター アドヴァンスト1300」という単語帳も使用しました。

それらの単語帳とその使用方法(単語の暗記方法)については、下記の記事にまとめましたのでご覧ください。わたしはTOEIC900点を取得するために4冊使用しましたが、800点であれば上記の2冊(「出る単特急 金のフレーズ」と「DUO 3.0」)で大丈夫だと思います。

TOEIC800点を取るためのパート別対策

正直なところ、各パート別の対策はいくら勉強してもキリがありません。時間の許す限り、勉強をし続けましょう。

まずは「公式問題集」を解いて自分の実力を把握し、自分の苦手なパートを中心的に学習していきましょう。

書店に行くと膨大な数のパート別参考書や問題集があります。質の悪い参考書や問題集を使用すると、点数も伸びず効率的ではありません。時間がもったいないですので、必ず信頼できるものを使用しましょう。

信頼できる参考書や問題集は下記の記事にまとめていますので、参考にして下さい。

わたしの場合は、公式問題集の学習で「パート2」と「パート5」が苦手ということが分かりましたので、それらを集中して学習を進めました。

自分の苦手なパートを中心的に学習していけば、もちろん点数の伸びが早くなります。

やり直し英語で英語が全然分からない場合

学生時代あまり英語を使用していなかったり、英語が得意でなかったりして、TOEIC公式問題集を解くのでさえ難易度が高すぎるという場合は、少し簡単な教材から学習をし直した方が効率が良いと思います。

その場合、下記の教材がおすすめです。(やり直し英語でTOEIC低スコアから900点台まで点を伸ばした信頼できる友人にヒアリングして厳選しました。)

英文法が苦手な方

公式問題集を解く前の総合対策に

まとめ

・まずは「公式問題集」を3冊は解きましょう。「公式問題集」は解くだけでなく、必ず何度も復習しましょう!問題を解くよりも復習が大事です。

・あわせて、TOEICに特化した単語帳「出る単特急 金のフレーズ」を完璧に覚えましょう!

・「公式問題集」を解いて自分の苦手なパートを把握し、それを中心に学習を進めていきましょう!

・「公式問題集」の難易度が高すぎる場合は、易しめの教材(上記参照)から始めましょう!

もちろん、上記は効率を重視した最低限の教材・学習方法の紹介です。教材は際限なくありますし、やるべきことも際限なくあります。時間の許す限り取り組みましょう!(詳細は「各パート別の学習方法」を参照してください。)

<免責事項> 当ブログの内容は執筆時点での情報に基づいています。しかし、情報や状況は時間の経過とともに変わる可能性がありますので、最新の情報や正確性を確認するためには、関連する公式サイトや公的な情報をご参照ください。当ブログは、当ブログの情報を利用した結果として発生したいかなる損害に対しても責任を負いません。

今月のおすすめ商品!

人気サービス「Amazonオーディブル」が聴き放題になりました!

これまでは、単品で作品を購入するしかありませんでしたが、12万以上の対象作品が聴き放題で楽しめるようになりました。

「Amazonオーディブル」は次のような場面で、何か別の事をしながら知識をインプットできるという利点があります。

・散歩中に聴く読書

・ベッドで寝転びながら聴く読書

・家事をしながら聴く読書

・仕事中に聴く読書

電車での移動、お風呂場、就寝前などに、目を使わなくても、耳から自然に書籍の膨大な情報をインプットすることができ、めちゃくちゃ有益です。仕事中の暇な時にも、こっそりと「耳で読書」ができたりするので、暇な時間を利用して人生を変えるきっかけになるでしょう。

わたしは、1年以上Amazonオーディブルを毎日のように使っていますが、自信をもっておすすめできるサービスです。「30日間の完全無料体験」がありますので、この機会にぜひ試してみて下さい!

Amazonオーディブル無料体験はこちらから
オーディブル公式サイト

お問合せ