すべての記事を表示するにはここをクリック!

【TOEIC試験会場】早稲田速記医療福祉専門学校(小教室)でTOEIC受験をしました!気になる会場の特徴や雰囲気は!?

<景品表示法に基づく表記>当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しております

【TOEIC試験会場シリーズ】

前回のTOEIC試験会場は、高田馬場にある「早稲田速記医療福祉専門学校」でした。
今後の受験者の参考のため、こちらの会場についてまとめておきたいと思います。

「早稲田速記医療福祉専門学校」への交通

早稲田速記医療福祉専門学校は 「高田馬場」駅下車 徒歩2-3分の場所に位置しており、非常にアクセスが良い場所にあります。高田馬場駅は新宿駅から4分程度ですので、都内ならどの場所からでもアクセスしやすいでしょう。
高田馬場駅付近には、スターバックス、ドトールコーヒー、サンマルクカフェ、ルノアールなど、ほとんどの大手カフェチェーン店がありますので、早めに到着して最後の勉強や耳慣らしをすることもできます。特に、ルノアールは会場の真ん前にありますので、安心して直前まで滞在することができます。私も試験前にルノアールで勉強していましたが、ライバル達がいっぱい居ました笑。

ちなみに、試験当日の過ごし方については、下記ブログが参考になります。

[blogcard url=”https://english-designer.com/2016/11/24/post-772/”]

「早稲田速記医療福祉専門学校」の部屋と音響設備

・教室の大きさ →小教室(30人程度収容)
早稲田速記医療福祉専門学校は専門学校を使用した試験会場です。部屋はほとんどが、30人くらい収容できる小教室でした。
独立型の2人がけの机をひとりで使うことができます。隣との間隔も離れていて、とても快適な座席配置でした。
・スピーカー →BOSEの独立型スピーカーが教室前に左右1個ずつ設置されていました。

「早稲田速記医療福祉専門学校」の特徴

下記、早稲田速記医療福祉専門学校の特徴を列記していきます。

・2階に自販機が大量に設置されているリフレッシュコーナーがあります。30人くらいは座れると思います。みなさんそこで昼食を食べたり、参考書を読んだりしていました。この会場へは早めに行ってこのスペースでくつろぐのがよいと思います。

・とにかくアクセスがよいです。駅から徒歩2-3分で周りにコンビニも沢山あります。

・座席配置が最高です。今まで受けた試験会場の中でも最高の部類です。わたしは隣の人がとてもきになるので、座席の両側に廊下がある配置はとても安心して受験できました。

・小規模会場なので、試験終了後の回収が早く、比較的早く帰れます。

まとめ

総合   ★★★★★
アクセス ★★★★☆
教室   ★★★★★
音響   ★★★★★
この試験会場の悪いところが見つかりません笑。それくらい理想的な会場だと思います。しいて言えば、自宅から徒歩で行ける試験会場があるのになぜこの会場なのかという個人的な欠点だけです。

TOEIC受験生の皆様からの試験会場の情報を募集しています!

TOEIC試験会場シリーズでは、皆様からの情報をお待ちしております。ご協力いただける方はこちらからメッセージをお願いいたします。

お気軽に情報提供をお願いいたします!

TOEIC試験会場の情報投稿はこちらから

その他のTOEIC試験会場の情報はこちらから

TOEIC試験会場シリーズ その他会場

TOEIC対策の記事のまとめ

下記リンクには、各パート別の対策、時間配分、試験当日の過ごし方など、TOEICの点数が少しでも上がるような役立つTIPSがたくさんありますので、ぜひご覧ください。

TOEIC対策 記事のまとめ

TOEIC LR対策 記事のまとめはこちらから

\\下記画像クリックでも見ることができます//

<免責事項> 当ブログの内容は執筆時点での情報に基づいています。しかし、情報や状況は時間の経過とともに変わる可能性がありますので、最新の情報や正確性を確認するためには、関連する公式サイトや公的な情報をご参照ください。当ブログは、当ブログの情報を利用した結果として発生したいかなる損害に対しても責任を負いません。

今月のおすすめ商品!

人気サービス「Amazonオーディブル」が聴き放題になりました!

これまでは、単品で作品を購入するしかありませんでしたが、12万以上の対象作品が聴き放題で楽しめるようになりました。

「Amazonオーディブル」は次のような場面で、何か別の事をしながら知識をインプットできるという利点があります。

・散歩中に聴く読書

・ベッドで寝転びながら聴く読書

・家事をしながら聴く読書

・仕事中に聴く読書

電車での移動、お風呂場、就寝前などに、目を使わなくても、耳から自然に書籍の膨大な情報をインプットすることができ、めちゃくちゃ有益です。仕事中の暇な時にも、こっそりと「耳で読書」ができたりするので、暇な時間を利用して人生を変えるきっかけになるでしょう。

わたしは、1年以上Amazonオーディブルを毎日のように使っていますが、自信をもっておすすめできるサービスです。「30日間の完全無料体験」がありますので、この機会にぜひ試してみて下さい!

Amazonオーディブル無料体験はこちらから
オーディブル公式サイト

お問合せ